おはようございます

昨日は緊張してたのか、遠足前日の時の様な気分だったのか?気になって眠れなくて、ほとんど寝てない状態で出雲へ行きましたので、昨晩は良い気に包まれ、とてもぐっすり眠れました~

話しは本題に入ります!!

いよいよ出雲大社へ~
biancoブログ-2009112314080000.jpgとっても大きな鳥居です~biancoブログ-2009112314050000.jpg長い長い参道を歩き、いよいよ本殿に入るとこの銅の鳥居に来ました~!!
biancoブログ-2009112314180000.jpg近すぎて見ずらくてすみません…m(__)m
ここの鳥居は、両方触って祈願すると金運アップするそうですよ~そしていよいよ本殿へ~
biancoブログ-2009112314200000.jpg今は修繕中?で、仮本殿でしたが、裏手に回ると本殿がありましたが半分以上見られませんでした。。。残念でした!!
そして神在月(出雲大社以外では神無月といいます)に全国の神様が集まられた時に寝食されるという場所です~
biancoブログ-2009112314430000.jpgそしてかなり圧倒された大注連縄(3000kgもあるそうです)~
biancoブログ-2009112314560000.jpg背景の青空がとても綺麗ですよね~

本当に清々しい気持ちになりましたよ~


第三弾に続く~