人だかりを掻き分けて観てみると、不動明王様を祀ってあるお寺の前で、お坊さん達が何にもいらっしゃって、火渡りをされていました~
初めて見ましたが、凄い煙りと、皆さんの真剣に拝まれている雰囲気に圧倒されそうでした~
biancoブログ-2009110313540000.jpg
そして、いつも宮島に行く時には必ずお参りする『大願寺』へ~
biancoブログ-2009110313410000.jpg
大願寺は、日本三大弁財天として有名。開運・商売繁盛・芸術の神としてご利益があるそうです
そして大願寺、不動明王様と同じ敷地内の真ん中にある、『龍神様』も必ずお参りします~
biancoブログ-2009110314010000.jpg
ここは、江原啓之さんが宮島の中でパワースポットだと言われている場所です

皆さんにもぜひ一度はお参りして欲しい場所です!!

そして、ロープウェーに一度も乗った事が無いので、乗り場まで歩いて行く事に。。。結構、遠かったのですが、途中には紅葉谷公園を通り、紅葉見物を~
biancoブログ-2009110314090000.jpg
五分咲きといったところでしょうか~?
biancoブログ-2009110314220000.jpg
biancoブログ-2009110314250000.jpg
そしてやっとの思いでロープウェー乗り場に到着すると、毛利元就が~
biancoブログ-2009110314320000.jpg
失礼しましたm(__)m
それでは行ってきま~す
biancoブログ-2009110315470000.jpg
大人なら6人まで乗れるんですが…
biancoブログ-2009110315330000.jpg
こ・怖いっ
biancoブログ-2009110314430000.jpg
下を見ると吸い込まれそうです~
biancoブログ-2009110314460000.jpg
でも空は晴れてて空気が澄んでました~
biancoブログ-2009110314450000.jpg
Mママも山をガン見です~biancoブログ-2009110314490000.jpg
頂上にあがると江田島や能美島、似島や小黒神島や大黒神島が見えます~
biancoブログ-2009110315100000.jpg
biancoブログ-2009110315110000.jpg
頂上の駅に面白いご当地ストラップのガチャガチャが~
biancoブログ-2009110315170000.jpg
誰がするんだろう~?と言いながら、二人とも試してみたら、出てきたのは厳島神社に宮島さんが付いた物が~
biancoブログ-2009110315210000.jpg
他にお好み焼きとヘラが付いた物とかありましたよ~

お土産、番外編に続く。。。