広島県以外の皆さんは広島名物といえばお好み焼き、かき、もみじ饅頭のイメージだと思いますが、広島風つけ麺というのをご存じですか~?
広島の人はもちろんご存じだと思いますが、15年前くらいから私は食べてます
流川界隈で、私が好きなお店は、『ゆうき亭』さん~

中華麺を茹でて、ボイルしたキャベツ、チャーシュー、ネギ、お店によってはゆで卵や刻んだきゅうりがのっているところもあります~!!
これを辛さが選べる、だし汁とラー油、ゴマ、唐辛子等が入ったつけダレにつけて食べます~

私はいつも出前して食べるのですが、ゴマとお酢を別に頼みます
ちなみに辛いもの好きな私は辛さは三倍ですが、お店によって辛さもタレのだし汁の感じも違いますよ~
先日、仲良しの『ナイトレース』さんへ3人で行った時に、出前して麺を半分にして食べました~

こちらのお店は創業23年のお店で、マスターと私はお兄ちゃんと妹の様なおつきあいです
バンドもされてますから、超~歌が上手いですよ~

チェーン店でライブハウスと、最近オープンされたばかりのイタリアンのお店(女性スタッフだけでされてるそうです)も経営されていますよ~
一緒に行ったお客様も、私と同じつけ麺を食べましたが、もう一人仲良しの先輩(クラブ時代の)は鉄板焼『駒』さんで、レバー刺し、オムライス、野菜炒めを頼んでいましたよ~
駒のマスターは、中区の昭和町にある『こばやし精肉店』の息子さんなので、毎週火曜日、金曜日には超~フレッシュなレバー刺しが入りますので、よく出前をします~

ここのレバー刺しは本当に絶品で私は大好きなんですが、他のお肉料理は間違いありません~!!
私も2切れいただいちゃいました~♪
駒さんも来週、10周年のイベントがありますよ~

今日ご紹介したお店は以前ご紹介した『ばらえ亭』さん、『駒』さん、『ゆうき亭』さん、が1階にあり、5階に『ナイトレース』さんがありますよ~
ビアンコの三軒隣のビルでご近所さんです~
皆さんも一度、行かれてみて下さいね~
ナイトレース
0822443337
ゆうき亭
0822468368
駒
0822486789
中区胡町のファーストビルです
広島の人はもちろんご存じだと思いますが、15年前くらいから私は食べてます

流川界隈で、私が好きなお店は、『ゆうき亭』さん~

中華麺を茹でて、ボイルしたキャベツ、チャーシュー、ネギ、お店によってはゆで卵や刻んだきゅうりがのっているところもあります~!!
これを辛さが選べる、だし汁とラー油、ゴマ、唐辛子等が入ったつけダレにつけて食べます~

私はいつも出前して食べるのですが、ゴマとお酢を別に頼みます

ちなみに辛いもの好きな私は辛さは三倍ですが、お店によって辛さもタレのだし汁の感じも違いますよ~

先日、仲良しの『ナイトレース』さんへ3人で行った時に、出前して麺を半分にして食べました~


こちらのお店は創業23年のお店で、マスターと私はお兄ちゃんと妹の様なおつきあいです

バンドもされてますから、超~歌が上手いですよ~

チェーン店でライブハウスと、最近オープンされたばかりのイタリアンのお店(女性スタッフだけでされてるそうです)も経営されていますよ~

一緒に行ったお客様も、私と同じつけ麺を食べましたが、もう一人仲良しの先輩(クラブ時代の)は鉄板焼『駒』さんで、レバー刺し、オムライス、野菜炒めを頼んでいましたよ~

駒のマスターは、中区の昭和町にある『こばやし精肉店』の息子さんなので、毎週火曜日、金曜日には超~フレッシュなレバー刺しが入りますので、よく出前をします~

ここのレバー刺しは本当に絶品で私は大好きなんですが、他のお肉料理は間違いありません~!!
私も2切れいただいちゃいました~♪
駒さんも来週、10周年のイベントがありますよ~


今日ご紹介したお店は以前ご紹介した『ばらえ亭』さん、『駒』さん、『ゆうき亭』さん、が1階にあり、5階に『ナイトレース』さんがありますよ~

ビアンコの三軒隣のビルでご近所さんです~

皆さんも一度、行かれてみて下さいね~

ナイトレース
0822443337
ゆうき亭
0822468368
駒
0822486789
中区胡町のファーストビルです
