朝から私の母方の親戚の叔父のお葬式に行ってました…。
肺気腫の闘病期間が4~5年だったそうです。
タバコが原因だったらしく本当に、百害あって一利なしなんだなぁと思いました。。。
喪主は叔母(私の母のいとこ)だったのですが一人娘の私のふたいとこは気丈に挨拶をしていました。。。
私は父親が亡くなったら、あんなに取り乱す事なく、皆さんにちゃんと挨拶が出来るだろうか…?と考えさせられました!!
親孝行したい時には、親はいないとよく言いますが、両親を大切にしないといけないなぁ…と、改めて思いました!
ただ、叔父の穏やかな顔を最後に見て、これで病気の苦しみから解放されたのかと考えると、残された私達は寂しいのですが、何とも言えない気持ちでした。。。
私も自分のお葬式に家族や周りの人に心から惜しまれて、この世を旅立ちたいと思いますし、そういう人生を歩みたいといつもお葬式に行く度に想います。。。
ご冥福をお祈りします。。。
肺気腫の闘病期間が4~5年だったそうです。
タバコが原因だったらしく本当に、百害あって一利なしなんだなぁと思いました。。。
喪主は叔母(私の母のいとこ)だったのですが一人娘の私のふたいとこは気丈に挨拶をしていました。。。
私は父親が亡くなったら、あんなに取り乱す事なく、皆さんにちゃんと挨拶が出来るだろうか…?と考えさせられました!!
親孝行したい時には、親はいないとよく言いますが、両親を大切にしないといけないなぁ…と、改めて思いました!
ただ、叔父の穏やかな顔を最後に見て、これで病気の苦しみから解放されたのかと考えると、残された私達は寂しいのですが、何とも言えない気持ちでした。。。
私も自分のお葬式に家族や周りの人に心から惜しまれて、この世を旅立ちたいと思いますし、そういう人生を歩みたいといつもお葬式に行く度に想います。。。
ご冥福をお祈りします。。。