昨日は久しぶりに約10年近くのお付き合いの『深山(しんざん)』に行きました~
イノシシと聴くと、えーっ?と、よく言われるのですが、ここのお店はまったく臭くなく、よくある牡丹鍋もメニューにありますが、ほとんどの方がしゃぶしゃぶを食べられます
お値段もリーズナブルです~
biancoブログ-2009092419240000.jpg
始めに、猪肉のモモ肉のユッケみたいなもの、人形茸の炒めたもの、猪肉の煮込みの前菜と、私の大好きなウリ坊のスペアリブ~を頂きました~
ちなみにウリ坊のスペアリブは焼くのに時間がかかるので、予約が要りますよ~
biancoブログ-2009092419270000.jpg
そして綺麗なお肉~これは二人前です~
biancoブログ-2009092419270001.jpg
biancoブログ-2009092419280000.jpg
ちなみに脂身が凄い様に見えますが、食べたら全く脂っぽくなく、牛肉や豚肉に比べて、超~ヘルシーです
ちなみに、もっと冬に近くなるとこの様にもっと真っ白なお肉になります~
biancoブログ-2009092419540000.jpg
そして、野菜を食べた後にお腹がいっぱいになっても美味しい雑炊~
biancoブログ-2009092420470000.jpg
先程の真っ白なお肉の時に雑炊すると、バターを溶かしたの?って位、味わい深い雑炊になりますよ~私の尊敬してる母方の祖母と同じ年で、同郷(呉市の蒲刈という島です)の、お父さん~(マスター)、2年前くらいまで山に入って、イノシシを生け捕りして、お店で裁いてました(たまに店先にゴザのかかった土左衛門イノシシがいましたよ)~
biancoブログ-2009092504200000.jpg
元気な大正15年生まれです~
そして、お父さんの長女さん~とっても優しい方です
biancoブログ-2009092420590000.jpg

深山にご案内したら、ほとんどの方がハマり、常連様になりますよ~

皆さんも一度は広島で二軒しかないイノシシ専門店に行ってみて下さい!!
美味しいと必ず言わせますよっ~
深山
0822403707
730中区薬研堀3-14
普段も予約して行かれた方がいいですが、日・祝日は予約が必ず要ります♪

yagenbori@sinzan.jp