
出場してきました。マスターズ長野大会。
簡単に言うと年齢別種目別早泳ぎ選手権、長野大会。
たしか去年はマスターズで入賞は簡単だよ~とか先輩にお話を聞き、
自分的にも入賞する気満々で臨んだにも関わらず、
力及ばずで4位になって惜しくもメダルを逃したのだな。
今年も繁忙期で練習なんて出来やしないとかなんとかいいながら
夜は意外と時間取れたりして、週2回ほどトレーニングに通っていたのですよね。
今回エントリーしたのは去年と同じ50m平泳ぎ。
去年の雪辱を晴らすのだ~!!!

で、結果。
どうだ~!!!!!!!
トップ取ったど~!!
今年から45~49クラスにあがってしまったけれども、
もし40~44クラスだったとしても2位だ~!
年齢関係なくても今大会3位入賞だ~!!
イェイ!!

(これ、やって見たかったのです。お許しを。(笑))
レースはスタートがかなりもたついてしまったものの、
終始バテることもなく、攻め続けられたと思う。
そして自己ベストもコンマ7ほど更新!
嬉しい~!!!
念願の35秒台突入!
2年目にして時短でトレーニングする方法も分かって来たような気がします。

応援に来ていた家族と昼食はグーギ―ズカフェ、
と思ったら改装のため4/18まで休業中だそうな。
仕方なしファミレスでメシ。

その後、臥竜公園で花見。
いい公園ですね。
花見の時期だけ協力費として駐車料金一台500円徴収されるのですが、
この桜が見れるのなら、1人500円でも良いぐらいだと思う。
決して楽に生活しているわけではないけれども。

花より、ね~

花より名物おでん。



中学生になった長女、桜の枝に引っかかるの図。
どんくせ~(笑)
良い日曜日でした。