大変ながらく放置してしまいましたが、いかがお過ごしですか?
最近の話題はフェイスブックでも少々UPしております。
みなさんよろしかったらお友達申請よろしくお願いします!
お手数ですが私の名前で検索してくださいませ。

一ヶ月半の入院生活から復帰したW123!
やっつけられた右フロントフェンダーに加えて、過去の板金跡の不良で
ラインがおかしかった右リヤドアもついでに治していただきました!
普通なら嫌がられてしまうようなマイナー車にも関わらず、
ニコニコと仕事していただいた変車好きのKボディ様、ありがとうございます!!
おかげさまで非常にクリーンな立ち姿になりました。
この車のサイドビュー、ホントに美しいと想うのです。個人的に。

そんなこんなで調子に乗ってオーディオの交換しようかな。
30年来の臓物をひっぱりだして整理。 ゲゲ~!

派手になるかなと思ったけどそれほどでも。
以外としっくり来たかな?
USBもつながります。

オーディオ着いたら家族でドライブドライブ。
100kmほど先の某ショッピングモールまで。
夕景。

ほぼ夜景。なんか、ライトアップしてた。

休憩。お茶だ~!!

寒いし、眠くなってきた・・・
(寝るな!寝ると死ぬぞ~!!)

そいえば以前着いていた角のフォグランプ外して、丸にしてみました。
デカ過ぎ。ヤリ過ぎ感満点、要検討。
しかし、W123,往復200kmぐらいのドライブは難なくこなしますね。
圧雪の菅平越えも特に問題なし。
子供たちも大きくなったから途中でエンコしても命にかかわるような事態にもならないし、
これから家族のお出かけもこれで楽しめそうです。
それでも信頼性を上げるためもう少し手を入れる予定ですよ~。
順次UPしますね。