フリーダム7走行会 | B面日記

B面日記

何というか、日記

待ちに待ったフリーダム7走行会。
いつものように日記風にアップしますかね。
 
イメージ 1
いつもの赤いトラックが手元になく、売り物のハイラックスを拝借して出発。あせるあせる
午前3時25分出発。
今日は一家4人とテント、テーブル、イスをパンパンに詰め込んで向かいます。
 
たまにはカッコいい(かな?)パパを見せて、家庭での居場所を確保しとかないとね!
長女も大きくなって、来年は一緒に行動できるかワカラナイし。
 
 
イメージ 2
あいにくの雨、しかし天気予報では好転するとのことで心配なし。
今回はoyabinさん、オルネートさん、ミキヲさんが自走で参加。
スーパーバイザーとしてNCRさんが駆けつけてくれました。
 
 
 
イメージ 5
朝のブリーフィング。
真剣に聞き入る埼玉XR会の面々。
昨晩もダークサイドに落ちたとか落ちなかったとか。
 
 
 
イメージ 10
自前のRQとその保護者。製造年月日順。
 
 
 
イメージ 11
ウェットの中一本目の走行が始まります。
初サーキットにしては悪すぎるコンディションあせる
画像はオルネートさん。
リラックスした腕と首の位置がかっこいい。ツボ。
 
 
イメージ 12
ミキヲさん。
ドライになった午後はいい感じにアクセル開けてましたね。
素直でのみこみが早ーい。いい音してたな。
動画はどうだったでしょうか?
 
 
イメージ 3
2本目の走行でオルネートさん無念の転倒。
左ステップとシフト、ハンドルバー損傷。
監督兼スーパーメカニックのNCRさんにより
応急措置がなされました。
 
しかしこの機会にさらにバージョンアップされることは間違いなく、
この姿は見納めになると思われますよ~。
 
 
 
イメージ 13
さあ、そしてoyabinさんの2本目。
Dクラスは2本目から追い越し可のフリー走行!
 
『やってやるぜ。オレのフォースを見せてやる。シュゴー・シュゴー』
 
しかし何気に凄いこの画像。サーキットにXR3台横並び。
XRおたく感涙。
 
 
 
イメージ 14
ゴールドのFフォークが空気を切り裂くぜ!
実際、初めてなのにかなりの好タイムをマーク!
初サーキット、楽んでいただいたようです。ハマリますよね~。
 
 
 
イメージ 7
そして私の走行画像・・・これだけかよ・・・
子供に撮らせたら何も写ってない無駄ショットが30枚ぐらいあって
その中の奇跡の一葉。
肝心のタイムですが、自己ベスト出ましたよー!
 また後ほどくわしく。
 
 
イメージ 4
おなじみFSW弁当。カツがなくなってコロッケになってるぞ!?
oyabinさんのだけ串カツが入っていたらしい!
 
 
 
イメージ 6
NCRさんに麦の飲み物をいただいて飲みました。
プハー!燃料満タン。
ご馳走様でした。
 
 
 
イメージ 9
そしてここにも新たな変態が1人!
フリーダム7から直接申し込んでいた、どうしてもXRを速く走らせたい
ライムグリーンのつなぎの男!まだ20代。
走行終了後、まんまと私にナンパされ、彼もダークサイドに落ちる運命に・・・
 
 
 
イメージ 8
この人たち、退屈するかなと思ったけど、結構楽しんだみたい。
また来年も行きたい、だって。
やだよ。(笑)
 
しっかり最後のじゃんけん大会で商品までゲット、
満足げに家路につきましたとさ。
 
昨日一緒に遊んでいただいたXR会の皆様、チーム長野の皆様、
そのほかの皆様もお疲れ様でした!
楽しい一日をありがとうございました!