梅雨なのに晴れる予報の日曜日、これは乗らないわけには行くまい・・・
というわけで、同じXR1200乗りのブロ友、こう助さんとミキヲさんに
声をかけさせていただきまして、草津集合で、志賀高原~奥志賀林道まで行ってきました。

セブンイレブンにて集合、明太子オニギリをほおばりながらご挨拶。
実はこう助さんにお会いするのは今回が2度目。
前回は家族旅行中、偶然、横浜中華街にてツナギ姿をお見かけしました。
あまりの迫力に声をかけそびれたのですよね・・・
こう助さんは見た目の印象より、(ごめんなさい)知性あふれる感じで、物知り、経験豊富。
ミキヲさんは、やさしい感じで癒し系、実は一年で15000km走る行動派。だったな~
しかし、お二人とも前日にメールして駆けつけていただけるフットワークの軽さ。
最高です!
でもってマシンは、
こう助さんのはXR1200Xに純正スクリーン+テールバッグ。
ミキヲさんのはXR1200にシック製カウル+サドルバッグ。
私のがXR1200にドクスタイルカウル+頂き物のウエストバッグ。
3車3様でぱっと見、同じXR1200には見えませんねぇ!
個性的。
お巡りさんの熱い視線を受けながら出発~!

くねくねくねっとあっという間に奥志賀林道ほぼ最終地点まで。
同じXRで走る初夏の志賀高原、楽しくないわけがない!
楽しいコーナーも同じ、ちょっと苦しいコーナーも同じ。
そして2人とも飛ばし屋だ~!!XRオーナーってばやっぱりか!!
こう助さんはとにかくワイルドで速い!そしてライン取りとか、走りなれてる感満載。
ミキヲさんはスムーズライド、謙遜されてますが、十分上手でしたよ。
動画撮影しながらツーピースのツナギのこう助さんを追いかけていると、
フラットトラックレーサーの姿がオーバーラップして見えてきたり。いやマジで。
小休憩のあと、長女のリュックサックを買いに行く、という私の都合により解散しました。
私が誘っておいてすみません。
また行きましょう。
今回はありがとうございました。
はい、動画、ちょっとだけ。↓