
8Cスパイダー見てきました。
2人の帽子は仮面ライダーWの変身前を意識しているらしい。

アレーゼ信州あらため、アルファロメオ長野の店長・K氏。
永遠の好青年。きっと10年後も好青年なんだろう。
スキーが好き。豆知識。

EGはV8 4.7L自然吸気。
エンジンと等速回転する長いプロペラシャフトが
リヤのデフと一体化したミッションに伸びるトランスアクスル方式。
FRでありながら重量配分が理想的になるらしい。
プロペラシャフトが毎分7500回転とかするなんて恐ろしい。
将来的に異音・振動に悩まされたりしないんだろうか。

内装はこれしかない、アルファロメオ節。

カーボンブレーキ。はじめて見た

ディスク表面かなりざらざらしていますが、異音、振動は出ないものなんですかね?
今日は異音・振動の心配ばかり。
乗れもしないのに要らない心配。


8Cはめちゃめちゃかっこいい車ですが、
手が届かないので正直あまり興味が沸かない。

駐車場には自分のスパイダーが帰りを待っていて、
ああ自分にはこれで良いじゃん、身の丈で。と思ったり。
アルファロメオスパイダーでアルファロメオスパイダーを
見にいくという本日のミッション。 コンプリート。
カミサンは作戦遂行のため、家に置いてきぼり。(笑)