よませ2/20 | B面日記

B面日記

何というか、日記

久しぶりに、北志賀高原よませスキー場に行ってきました。
 
 
イメージ 1
よませと言えばこの一枚バーンが有名。
幅も斜度もイイ感じで、カービングには最高。
なんでもっと有名にならないのか、不思議。
 
ただ南斜面で、午後とか春先にはゆるんでしまうのが難点かな。
標高も低いですからね。
スキーのポールトレーニングの人も沢山いらっしゃいます。
 
 
 
イメージ 2
お昼休み時間。
広いゲレンデなのに、人っ子一人ぐらいしか居やしない。(笑)
スキー場は今、本当に大変な事になってます。
 
娘たちの滑りを見ていると速いこと速いんですが、ずっと逆ハの字
いわゆるボーゲン?のままかっ飛んでくるので、すごい違和感があります。
かといってスキーのできない夫婦はスキーを教えることもできないし、困ったものです。
求む、インストラクター。
 
 
イメージ 3
昼食をとったロッジの柱と梁。こんなの憧れるなあ
おなじ構造でガレージ建てたいんですけど難しいのかな?