アイアンマン | B面日記

B面日記

何というか、日記

イメージ 1
アイアンマン、観ました。
アイアンマン2さえあるのに何をいまさら感がありますが。
 
この主人公ってヒーローモノにしてはかなり特殊だと思うんですが、
武器商人の家に生まれたボンボン、もちろん大金持ち、
天才発明家にして、イケメン&女ったらし、
会社の広告塔としての仕事もそつなくこなす。
 
そして何より悔しいのが職人としても超一級である事。
発明&設計だけでなく、すべてを素材から作りあげちゃう事さえできるという、
なんというか、すべての男性にとって敵のようなヤツなんですよ。
 
もちろんそれだけでは終わらないのが面白いんですが、
1つ共感できるのは主人公が中年であるということかな?
まあ、観てくださいね。
 
 
 
 
イメージ 2
「アイアンマン」が創作活動の刺激になる事は間違いなく。
吉澤金物店にて、金物買ってきましたよ。100円也。
同じ金物、上越のムサシでも売ってたから日本全国で入手可能だと思います。
 
 
 
 
イメージ 3
綿密な計算に基づいて(笑)、こんな感じに加工。
キタキター!アイアンマン=トニー・スタークが降りてキタ―!!っと。
 
 
 
イメージ 4
ジャーン!!
全国一万人のドクスタイルファンの皆さまお待たせしました!!
例のブツ!!取付完了しました!!
 
 
イメージ 5
別アングルからどうぞ。
暫定なので色塗りもしてませんが、どんなもんでしょう?
 
 
イメージ 6
やっぱカッコイイわ。
あの人も天才やな。
巨匠の作品にドリル入れるのにビビったのは秘密。
 
明日試走して見ますよ~!
 
 追記: ミニカウルはあくまで試作品で私が無理を言ってお借りしたものです。
製品化されるカウルはさらに完成度を高めて必ず登場します。
今しばらくお待ちください。
 
↓製品化への熱い声援はこちらへ↓