
ヒザスリを覚えた私、そのテクを確固たるモノにするべく今日も峠で練習にいそしむ訳ですね。
毎週毎週バイクに乗ってられて満足です。 カミサンに感謝。
今日のルートは志賀高原~万座有料道路を往復~草津~そして来た道戻り、山ノ内へ。

風の通り抜ける、いつもの峠。
この時に天候悪化の気配に気が付くべきだったか。
一度習得したものは体が覚えていて、一週間たってもできるもんですね。
一度自転車に乗れてしまうと、何年経っても乗れるという感覚と同じかな?
しかしズリズリズリーっと路面の感触が気持ちいいですね。
たまらんわ~。 なんでもそうですが、覚えたてが一番楽しいものですよね。
ええ他意はありませんよ。 イカン、ファン限定でお願いします。
今、好きなコーナーは?と聞かれたらタイトなヘアピンと答えますよ。
昔は苦手だったんですけど。
擦れるようになってからひざを支点にコンパクトにくるっと回れるようになった気がする。
これが楽しい。

万座有料道路の料金所近くでニホンカモシカ発見。
今年は良く見ます。大繁殖してるんだろうか?
帰路は大雨にあってしまい、大人しくクルマのあとについて下山。
XR購入してから雨天未走行だったんですが、この日ついに記録が途絶えてしまいました。
合羽も持ってなかったので革パン革ジャン、しっとりとうるおってしまい、
帰宅して干したら今度はしわしわになりましたよ。(泣)