
2000GTVが私のところに来て今年で10年目。
そして今年。 ある寒い夜。 去って行きました。
ドナドナド~ナ~・・・略
有るべきところにGTVが無いのはさみしいです。
でも妙にさっぱりした気分でもあります。
でも妙にさっぱりした気分でもあります。
次のオーナーは外車修理屋のメカニックさんです。
無事合法的に路上に復帰させてくれることでしょう。
無事合法的に路上に復帰させてくれることでしょう。
職権抹消されていた件ですが、無事抹消解除していもらいました。
「あーやっておきました!早めに継続なり一時抹消なりしてくださいね、
3年もするとまた(職権)抹消されますよ!」 だそうです。
今度は3年もホットカナイから!
「あーやっておきました!早めに継続なり一時抹消なりしてくださいね、
3年もするとまた(職権)抹消されますよ!」 だそうです。
今度は3年もホットカナイから!
これで生きている車リストに復活。もしかして職権抹消って国土交通省の
サーバーの負荷を減らすための作業なんじゃないだろうかと?
一時的に凍結しておいて、要望があったら復活するみたいな。
サーバーの負荷を減らすための作業なんじゃないだろうかと?
一時的に凍結しておいて、要望があったら復活するみたいな。
払うべき自動車税は13万円弱。 だそうで・・・これは・・・笑うしかない。

クーペが去って俄然愛着がわいてきたスパイダー・たばこVr.(笑)なぜだろう?
少し手をかけてあげようと思います。どうしてくれようか?
まずは基本の車高短から?ハンドルも替えて。
いかん、こいつは純正をなるべく維持しようと思ってたんだっけ。