一家総出で忘年会に・後編 | B面日記

B面日記

何というか、日記

次の日。
不覚にも飲みすぎて最高に気持ち悪い。家に帰らなくていいと思って飲みすぎた・・・

朝飯の時間?  く、食えね~と思いつつ、顔を出さないと失礼かと食堂へ。
ご飯とおかゆが用意されていてとっても美味しそうな朝食。 味噌汁だけ飲みました。





イメージ 1

朝のミュウちゃん。鳥の骨をバリバリ食ってたな。なんてワイルドな。
腹パンパンですよ。





イメージ 2

セカイくんのトリッカーとアルトっちですね。森の朝は時間がゆったりと過ぎていきます。
なぜかノーヘルで爆走しまくりのK島氏。 いいなートリッカーって、セロ―売っちゃたんでしょ?


そろそろ精算して帰りますか~という時に事件発生。

カミさんいわく、「お金足りない・・・」って、 コラー!
だから気合じゃどうにもならないんだってこのバカチンが!(笑)

オレの財布に期待すんなって声を大にして言っただろーが!(笑)
しかし、財布が空っぽの一家のあるじ、なんて頼りにならない亭主だ、恥ずかし過ぎる・・・

「後日郵送でもいいですか?」 そ、それは詐欺師の常套句だろ!まさかここで聞くとは思わなかった。
要するに期待していた秘策は無かったのね。ガックリ。ま、数千円も持ってない私が一番悪いのす。

って訳で子供を宿に置き去りにして奈川でATM探しの旅のハジマリハジマリ。
結局、日曜営業の最寄ATMは20kmほど松本方面に向かった長野銀行のATMでしたよ。

往復で小一時間かかっちまったい。ワインディングも満喫しまくり。
待ってろチビ共、父ちゃんがいまお金を届けてやるからなーキキ―到着。




イメージ 3

何食わぬ顔で、カントリーライフ満喫の子供たち。たき火で暖を取ってたりして。
「あっパパ、お金あったー?」 む、無邪気ね。
父ちゃんはな~、父ちゃんはな~ワインディングをひた走ってだな~・・・

いやいや皆さんその節はご迷惑をおかけしました。無計画な一家を笑ってください。
足止めしてしまって申し訳ないです。

お別れの儀式をしてさようなら、また来年。





イメージ 4

帰りはセカイくんに教えてもらった清水牧場に寄って帰りました。
羊の皆さま。究極の草食系。そのとぼけた顔はやめなさいって!





イメージ 5

だからその顔はやめなさい!こら!
固いチーズと柔らかいチーズをお土産に帰りました。季節はずれですがお客さん結構いましたね。

帰りの高速は快調にぶっ飛ばし、失礼なボルボをちぎったりして帰りました。
なんだかんだ楽しかったですよ。子どもたちも大満足。みなさん、お出かけの際は現金多目にお持ちください。