出番か? | B面日記

B面日記

何というか、日記

ちょっと放置気味のXLR250、暑い時も寒い時も出番が少ない可哀想な奴だなと。
あ、そういえばもう一台のTT250はドナドナされて行きました。


イメージ 1

前回林道でこけた時に(いつの話?笑)曲がったブレーキレバーを交換します。
ショートレバーにしてブッシュガード?ハンドガード?ハンドルガード?を取付けるのだ!
これがあると一回や二回転倒しても平気、林道からの無事帰宅率が高まるでしょ?




イメージ 2

ショートレバーと比較



イメージ 3

黄・青・赤・黒・グレー・ガンメタ・・色を使いすぎてなんだかまとまりがないですね。
かっこ悪。 でもXLRに関しては見た目を気にしないのだ。と言う事で。
ヘッドライトバイザーの青ステッカーはスチームかけたら吹っ飛んで行きました。



イメージ 4

切れかかっていたクラッチワイヤーも交換。
レバーの交換をしなかったらこれにも気がつかなかったな。危なかった。
クラッチ無しの帰路。考えるだけで地獄です。セルないし。

ここまで手をかけて、さらに二連休で、さらに天候に恵まれ、それでも出番のなかったXLR、不憫です。
でも、お前だけで走ってきていいぞってわけにいかないし。我慢じゃ!