今日は前から計画していた、とあるミッションを遂行せねばならないのだ。
というわけでのんび~り起きて暖かくなるのを待って10時半出発。準備万端。
というわけでのんび~り起きて暖かくなるのを待って10時半出発。準備万端。

最新兵器・TVもみれるミニゴリラによると目的地は約200km先、到着予想時間は15:14らしい。
二輪のペースだと予定時刻より早まることはあっても遅くなることはあるまい。XRも快調♪
二輪のペースだと予定時刻より早まることはあっても遅くなることはあるまい。XRも快調♪
菅平こえて鳥居峠、パノラマラインを一部通過、さすがに今日は志賀高原越えは見送った。
慎重に事を運ばなくてはならない。文字通り大事なブツも運んでるし。無理は禁物なのだ。
なんだか後ろのブツに視線を感じるが、そんなものは気にしない。
慎重に事を運ばなくてはならない。文字通り大事なブツも運んでるし。無理は禁物なのだ。
なんだか後ろのブツに視線を感じるが、そんなものは気にしない。
群馬入り。順調だ。100km地点付近の吉野屋で昼飯。金が無い。いや時間の節約なのだ。
あと残り100km。しかしこの100kmが手強い。最新兵器・TVもみれるミニゴリラが表示する
残りホニャララkmがなかなか減っていかない。
あと残り100km。しかしこの100kmが手強い。最新兵器・TVもみれるミニゴリラが表示する
残りホニャララkmがなかなか減っていかない。
うんざりだ。車が多いし、信号も多い。ペースが上がらない。喜多方まで突っ走るようにはいかない。
信号待ちでゴボウ抜き。はみ禁しまくり。なんてことは絶対にしなかったが、それでも到着予定時刻は
私の予想に反してじりじりと遅くなっていってしまう・・・ミッションインポッシブル・・
信号待ちでゴボウ抜き。はみ禁しまくり。なんてことは絶対にしなかったが、それでも到着予定時刻は
私の予想に反してじりじりと遅くなっていってしまう・・・ミッションインポッシブル・・
疲れた。なんとか残り10km。これからはカウントダウンだ。
その前に緑と橙色の営業時間長めな雑貨屋で休憩しよう。
その前に緑と橙色の営業時間長めな雑貨屋で休憩しよう。
カフェラッテ・マウントレーニアとか書いてある飲み物、いつもこれを買ってしまう。
世の中ではそんな物の事を大好物とか呼ぶらしいが・・
世の中ではそんな物の事を大好物とか呼ぶらしいが・・

チュウチュウ・ズズズー(擬音)さあ出発だ!いま日が昇る♪いや沈む。 トータルなロスタイムは昼飯合わせて
30分ぐらいなものだと思うのだが、なんだかんだ4時近くなってしまった。日が傾いてきた。
結果的にはのんびり出発しすぎたのだ。プリキュアなんて見てる場合ではなかったのかもしれない。
30分ぐらいなものだと思うのだが、なんだかんだ4時近くなってしまった。日が傾いてきた。
結果的にはのんびり出発しすぎたのだ。プリキュアなんて見てる場合ではなかったのかもしれない。
9km8km7km6km・・・・おおバイクが数台停まっている店がある。木の看板。間違いない。
ここがあの!『DOCSTYLE』だ~!!!!

ここがあの!『DOCSTYLE』だ~!!!!

というわけで埼玉のDOCSTYLEさんを訪問してきました。
XR1200のFRPパーツを熱心に開発されているショップさんですね。
XR1200のFRPパーツを熱心に開発されているショップさんですね。
「こんにちは~」こそこそと店内にIN。おお!生HIDEさんだ~!そしてもう1人の方が。↓マンセルさんだ~!
http://blogs.yahoo.co.jp/mansell_733
いつ着くとも知れない私をじっと待って居てくれたのですね。ありがたや。すいませんこんな遅くなって。
http://blogs.yahoo.co.jp/mansell_733
いつ着くとも知れない私をじっと待って居てくれたのですね。ありがたや。すいませんこんな遅くなって。
で、早速XR談義。直接お会いして話するってこんなにも早く大量の情報を伝達できるんだなと変に感心したり。
こんなに無口な私でも。
こんなに無口な私でも。
HIDEさんは「すごい才能を隠し持つ、普段はひょうひょうとした先輩」のような人。
マンセルさんは「どんな質問にも答えてくれる、信頼できる先生」のような人だな~。
マンセルさんは「どんな質問にも答えてくれる、信頼できる先生」のような人だな~。
いや良かった、本当に来て良かった。長々と居座ってしまいました申し訳ないです。
エビスビールもお渡しできたし、なによりもXRを無事受け渡す事ができました。
エビスビールもお渡しできたし、なによりもXRを無事受け渡す事ができました。

にゅんちゅうもかわいかったな。

というわけで私のXR1200、通称アンジー(笑)は新製品開発車両として埼玉で冬を越すことになりました。
春になったら迎えに行くよ・・・それまでさらばじゃ! HIDEさん、よろしくお願いいたします。
マンセルさん、お土産ありがとうございました。