思えば2009モデルが発表になった8/1、何で注文を取りに来ないんだぐらいの勢いで
ディーラーに乗り込み、注文書にサイン。
それで一ヶ月程待って8月末に納車されたんでしたね。なつかし~。
でもって納車日はそのまま喜んで白馬経由で日本海を見に行ったんだな。
初めての大型バイクだった事もあり、トルクがあって乗りやすくて、
何処までも走っていけそうな気がしたなー。
エンジンは車体の真ん中でブルブル、ブルブルしているし、あれは何というか、
ものすごい優秀な馬を手に入れたような気分。とでも言えばいいのか、
あれはちょっと忘れられない感動だったな。うん。
それ以来、毎週日曜日は家族が目を覚ます前に走りに出かけ、昼頃疲れきって帰宅、
午後はそのままぐたぐたして過ごしたい所を我慢して家族サービス!
一年の間にオイル交換4回、タイヤ前後交換1回。
サーキットの走行会に2回出動。その内、転倒1回。
カスタムは一向に進まず、ハンドルバーの交換とニーグリップバーの装着のみ。
転倒さえなければハンドルバーさえ替えていたかどうかも疑わしいところ。
現在、走行距離6700kmほど、幸運にも一度も警察のご厄介にならず、事故も無い。
まだ付き合いははじまったばかり。これからも安全運転で行きます。長い付き合いにしたいものです。