北信五岳道路を通って軽~く野尻湖まで行ってみました。
でも本当、バイク乗るのって難しいです。車とはまったく違います。
車はハンドルを切ってペダルを踏んでっていう作業ですが、これってボタンでも代用できそうです。
極端に言えばゲームのコントローラーでも操作できるんじゃないかな?
でもバイクはアクセルをあけたり、ブレーキやクラッチペダルを握ったりなんて作業は将来的に
ボタンでも出来るようになりそうですが、まったく違うのが、カーブや交差点での体重移動ですよね。
そしてこれがバイクの一番の面白味でもあると言うところが、また困ったもんです。
とにかくシーズン初めで乗れてない。体がカチカチなのが自分でも可笑しいぐらいよくわかるんですが。
これは距離のって慣れるしかないのかな?
野尻湖の駐車場ではスカイラインのご一行様が・・・
箱スカより古いタイプですね。プリンス・スカイライン。
ノーズに無理やり6気筒エンジンを詰め込んで、ポルシェを打ち負かしたと言う、
スカイライン神話の始まりになったマシンですな。いい感じです。