10/19行われたPJN長野、まあ、集合時間が近づくにつれ、続々とロメオロメオロメオロメオ!、
総勢30台くらいかな。105系といわれる60年、70年代のアルファロメオだけでも
25台は居ましたかね。
総勢30台くらいかな。105系といわれる60年、70年代のアルファロメオだけでも
25台は居ましたかね。
軽くドラミ、そして走り出すと私は信じられない光景を目の当たりにする事になる!!
皆、一様に跳ばしまくりだ!!常にアクセルかブレーキを全開に踏んでいる!!
皆が皆、そろいも揃って同じように、親の敵のように跳ばすのだ~!この、ど変態どもが!!(失礼)
皆、一様に跳ばしまくりだ!!常にアクセルかブレーキを全開に踏んでいる!!
皆が皆、そろいも揃って同じように、親の敵のように跳ばすのだ~!この、ど変態どもが!!(失礼)
泳ぎ続けていないと死んでしまうサメのように、この人たちは走り続けていないと死んでしまうのでは?と思わずに居られない。ゆっくり走る人は居ないのか?いないのだ!私だけだ!!
しかし蛇印の人はみな同じだという噂は真実だった。
美しい,年代モノのアルファロメオを遠慮なく全開走りさせる皆さんは、どSに違いない。。。。
美しい,年代モノのアルファロメオを遠慮なく全開走りさせる皆さんは、どSに違いない。。。。
皆さん、長野の秋は満喫していただけたでしょうか?
また来て下さいね。楽しみにしています。
また来て下さいね。楽しみにしています。