タンクの錆取り&コーティング | B面日記

B面日記

何というか、日記

黒スパからはずした燃料タンク、内部は錆も無く良い状態ですが、外の錆が
気になるので綺麗にします。見えなくなる部分ではあるんですが。錆は敵じゃー。


イメージ 1
ベビーサンダーにワイヤーブラシを取っつけて超強力な錆取りマシン完成。
うかつにさわると五センチ四方がズル剥けになります。痛いです。経験済み。


イメージ 2
あああ~穴が開いた~!!!!爆笑!!
錆を取っていくと内部まで貫通する部分が二箇所発生!!

溶接するか~?ガソリンタンクを溶接して爆発事故っていう話は良く聞きます。却下です。
(ちなみに達人はタンク内に水を満たし、小爆発を繰り返しながら溶接するそうです)
今回はロウ付けで行きましょうかね。あーモールトン欲しい。


イメージ 3
なんだかんだでロウ付けして、中から外からコーティングしてほぼ錆びない漏れないタンクの完成です。
これでだめなら新品にしてやる!廃盤じゃなかったら。
作業途中の写真がありません。 なぜなら手がこんな状態だったから。
強力なコーティング剤で丸二日くらい手はこんな状態です。つるつるして新聞がめくれないす。