山田入林道・小串鉱山その① 2008/7/13  | B面日記

B面日記

何というか、日記

山田入林道行ってきました。ここは去年の11月以来です。
この林道の入り口は七味温泉のわきですよ。
前半は川沿いの静かな森の中を行きます。


イメージ 1
お約束の通行止めです。最近、〝この先自己責任〟と読めてしまう~、病気です。
絶対にまねしてはいけません。


イメージ 2
山田入といえばこの砂防ダムです。山の尾根からずっと崩れています。絶景です。
立ち止まるのは非常に危険です。


イメージ 3
イメージ 4
前半は森の中を行くんですが、後半はこんな松の生えた岩とか、
とんがった岩とか、奇石が続きます。


イメージ 5
荒れた路面に気を取られて下ばかり見ているとオッと出口ですね。
当然ゲート閉まってます。アチャーどうしよう、と独り言を言っていると、なにやら人の気配が!!!

おぉなんじゃい!右側の目線より若干上に30人ぐらいの人が居てほぼ人数分のカメラがこっちを
向いている!!!??訳わからん!? あぁ観光客か景色を撮ってるんだと理解はしたものの、
『早朝に林道を走ってきたバイクが出口で通せんぼ食らうの図』も撮られて今日のみなさんの
ブログねたになってしまう!!と内心あせりながら平静をよそおいゲートわきから脱着です。セーフ。

朝の七時前に標高二千メートル級の山の中に観光客がいるとは思いませんでした。
油断もスキもありません。一部終始を見られてしまっていたんですね。立ちションしなくて良かった。
いやいや皆さん静かな山の朝のひとときをぶち壊してしまって申し訳ないっ。
ホテルの主催する朝の小ツアーなんでしょうね。いやびっくりした。

このあと小串鉱山に足を伸ばします。その②に続く。