今日は当店で使用している、乾麺の話を少々…

当初、予定では全部手打ちパスタで行くつもりだったのですが、色々ありまして、乾麺も使用する事に。




そこで、使用する事にしたのは写真右のヴォイエロという、ナポリのスパゲティー二。麺自体にこくがあり、セモリナ粉の風味がしっかりします。

あっ、ちなみにパスタとは日本語に直訳すると生地という意味で麺という意味ではないです。たまに、ラザニアなんか出すと、えっこれパスタなの?と聞かれたりしますので…

左はスガンハロという、南イタリアのスパゲティー二。これは昔、イタリアで働いていた方から頂き、自分で調理して感動したのを、覚えていて、たまたま見かけたので購入してみました♪

すると、裏側にこんな文字が…
「プロテイン14%を含みます」
なぜ?(笑)含んでていいけど、書く必要はないでしょ(苦笑)

味は昔とすこし違うような気がしましたが、オイル系のソースなら相性いいと思います。

ちょっと愚痴ではないですが、料理に携わってて、思う事得意げ
最近、健康的な料理や商品などと唱っているものが多々あります…
本当に美味しいものは(中には例外もありますが)高たんぱく、高カロリーです。
スタッフに素材の成分とかわかるんですか?と聞かれましたが、知らんと答えました…美味しいものを作る事だけ考えて生きてきた自分には関係のない事です(^o^)v

成分どうこう考える前に、化学調味料ばかり口にしている根本的な食生活を変えなければ意味がないなぁと思ったりします…
まぁこればかりは、線引きが難しいところではありますが…

結局、何が言いたいかといいますと、食事は楽しむべきだと言いたいです。カロリーがぁとか時間がないとか考えながら食べてたら楽しくないと思います☆

ちょっと長くなりましたが、不景気が続き、辛気臭い世の中ですが、当店ではそんな事を忘れて頂けるような料理、ワイン、サービスを心がけておりますニコニコ

スタッフ一同、ご来店お待ちしております。



Android携帯からの投稿