チェレステブルーの空 -150ページ目

GET WILD’89

~TMNETWORK(1989)より~



5連勤が終わってようやく安堵のbianchiです(´・ω・)ノ


シルバーウィーク? ナニソレ、ウマイノ?




ファミリーマート小室店に行きたくなってきたけど、GET WILD’89のイントロにはIKZOが自動的に脳内補完されてしまう毎日です。


ベースで練習したこともあったけど、かれこれ17年も昔の話。

「WILD HEAVEN」「STEEL LOVE HER」「1974」くらいなら今でも弾けるかなぁ。



去年の11月4日から、例の事件のショックでTMの曲を聴かなくなっていたけど、

もう聞いてもいいのかなという時期にさしかかってきた。


でもその前にファミマ松岡店に行ってくるわw

天使の休息

~久松史奈(1992)より~




最近はあまりないので油断していたが、今日は凡ミス連発で王様にかなーり怒られた一日。


勤務後、哀れに思ったのか上司が飲みに誘ってくれた(´▽`*)

まぁ明日が早番なので、そんなに無茶はできずに早々に帰宅した訳だが。

そんなお気づかいがありがてぇ。


久しぶりの酒だったので、3杯でけっこうロレツがまわらなくなってたw


帰りの電車の中でグッスリとおねんねだったので、サガ2はあんまりプレイしていないという(・ω・`)



木曜日に会う予定の友人が、自動車で玉突きの事故に遭ったようだ。

当日は大丈夫なのかしら。

それでも来そうなのだがw

月はピアノに誘われて

~TMN「EXPO」(1991)より~




ようやくサガ2も、第1世界をクリア(遅


むっかしは一日で終盤まで進めることもザラだったことを考えると、

我ながら暇だったんだなとしみじみw



あ、2日遅れでジャンプ(43号)の感想ー


ONE PIECE

ようやくルフィ登場。

まさか青キジの氷がこんな伏線になっていたとはw

白ひげを前にしても、ものおじしないところはさすが。



REBORN!

むう、

これ以上の新キャラは、おぢさんの許容量を超えてしまうよ?ww

スクァーロに死亡フラグがビンビン立っています(・ω・`)


バクマン

港浦さんはハズレなのかー

でも、ハズレでも共に戦っていかないといけないのが担当なのよね。

さすがにシュージンにギャグやらせちゃダメだろwww

「エグイのが見たい」のエイジ発言に妙に納得。


PSYREN

そりゃあ、有名人が失踪したまま戻らなければ騒ぎになるだろうて。

この号まですっかり忘れていたよw

ってか、戻ったとしてもあのカラダじゃあ…w

夜科達は現代にいながらも、現実と隔絶された生活を送るしかないのか?

そのへんは親父(若っ)にかかっているのか。




某所でピアノ演奏を聴いて、無性にピアノのインストが聞きたくなったのです。

小室哲哉の「South Beach Walk 」や「Dawn Valley」を聞いて眠りに就くとしよう(´・ω・)ノシ

夢のENDはいつも目覚まし!

~B.B.クイーンズ(1992)より~




昨日はブログを書いたつもりで、寝落ちをしていたbiancihiです(´・ω・)ノ

いや、書いた記憶はあるんだよ?

それが夢なのか事実なのかは別としてw


確か、ドラクエとジャンプの話を書いてた夢を見ていたはず。

サガ2はまだ進めていないのは秘密だ。

だって、サブクエストの意味がよく分かってないのに進めるのも…ねぇ?


ジャンプの感想は明日書かせてもらうとして、

今日は↓のニュースを書かせてもらう。



春日部の英雄、臼井儀人先生の死が確定してしまったニュース。

隣接する市だし、高校時代はほぼ毎日春日部に遊びに行ってたこともあり、

クレヨンしんちゃんにはちょっと思い入れがあったんだよな。

ご家族も関係者も、ましてや当の本人もこんな事態になるとは夢にも思っていなかっただろうに。


10数年前に近所の理髪店の主人が、同様に登山中のアクシデントで亡くなっているので、なおさらな感じだ。



先生のご冥福をお祈りします。

TIME TO COUNT DOWN

~TMN(1990)より~


んあ~


しまった。


昨夜、いつもブログを書く時間にまさかの寝落ち…


休憩中にコッソリと更新…w