道
~GReeeeN(2007)より~
日曜日の昼から今日の深夜5時までずっと起き続けていたbianchiです(´・ω・)ノ
いやー、今回はガチできつかった。
昨日、昼に帰ったとこまでは書いたけど、そのあと寝ないで自転車で出勤。
久々に乗ったビアンキがこんな事態だとは夢にも思わなかったよ。
越谷~麻布十番間を2時間半くらいで走破したけど、荷物が多くて今も肩が非常に痛い。
途中、例の場所の前に誰かいないかと通ってみたけど、あの状況じゃ外に出るのもヒンシュクを買うわな。
当の営業は当然ながら暇な状態。
営業時間も短縮し、少しでも節電になるように早めに終わらせ、1時前に自転車で帰宅。
行きは寝不足ながらも緊張感があったので頑張れたけど、帰りはもうそれはひどい状態。
肩が痛いわ、ジーンズだったのでお尻が痛いわ(本来はビブショーツというサポーターを穿かないと負担になる)、挙句に眠いわで、何度も休みながらグダグダの4時半に帰宅。
一度、目視できずに植え込みに激突したけど、幸い僕も自転車も無傷。
六本木通り→外堀通り→中央通り→国道4号→旧国道4号の経路で帰ったけど、銀座、日本橋、秋葉原あたりは節電されていて、普段よりも暗い感じ。
六本木はもう知らん。
帰った途端に泥のように眠りこけ、昼にちょっとだけ起きてまた眠り、起きたらこの時間。
営業状態その他を考慮してか、明日・明後日も休めと連絡がきてた。
なので、今後の状況次第だけど17日は参上してお互い元気な姿を確認しようと思う。
節電は12日あたりから政府主導で発信していくべきだったな。
11日の夜にはこうなる可能性が解っていた訳だし。
鉄道が色々動いているんだから、テレビ局も交代で休めばいいのにね。
毎度の事ながらジャーナリズムよりも競争意識のほうが見えてしまうし。
現地にいるわけだから、報道のかたわらで避難所ネットワークとか作って支援状況をまとめられないかね。
各避難所で支援に差がでてきたみたいだし。
日曜日の昼から今日の深夜5時までずっと起き続けていたbianchiです(´・ω・)ノ
いやー、今回はガチできつかった。
昨日、昼に帰ったとこまでは書いたけど、そのあと寝ないで自転車で出勤。
久々に乗ったビアンキがこんな事態だとは夢にも思わなかったよ。
越谷~麻布十番間を2時間半くらいで走破したけど、荷物が多くて今も肩が非常に痛い。
途中、例の場所の前に誰かいないかと通ってみたけど、あの状況じゃ外に出るのもヒンシュクを買うわな。
当の営業は当然ながら暇な状態。
営業時間も短縮し、少しでも節電になるように早めに終わらせ、1時前に自転車で帰宅。
行きは寝不足ながらも緊張感があったので頑張れたけど、帰りはもうそれはひどい状態。
肩が痛いわ、ジーンズだったのでお尻が痛いわ(本来はビブショーツというサポーターを穿かないと負担になる)、挙句に眠いわで、何度も休みながらグダグダの4時半に帰宅。
一度、目視できずに植え込みに激突したけど、幸い僕も自転車も無傷。
六本木通り→外堀通り→中央通り→国道4号→旧国道4号の経路で帰ったけど、銀座、日本橋、秋葉原あたりは節電されていて、普段よりも暗い感じ。
六本木はもう知らん。
帰った途端に泥のように眠りこけ、昼にちょっとだけ起きてまた眠り、起きたらこの時間。
営業状態その他を考慮してか、明日・明後日も休めと連絡がきてた。
なので、今後の状況次第だけど17日は参上してお互い元気な姿を確認しようと思う。
節電は12日あたりから政府主導で発信していくべきだったな。
11日の夜にはこうなる可能性が解っていた訳だし。
鉄道が色々動いているんだから、テレビ局も交代で休めばいいのにね。
毎度の事ながらジャーナリズムよりも競争意識のほうが見えてしまうし。
現地にいるわけだから、報道のかたわらで避難所ネットワークとか作って支援状況をまとめられないかね。
各避難所で支援に差がでてきたみたいだし。