ミラクル・ガール | チェレステブルーの空

ミラクル・ガール

~永井真理子(1989)より~



職場のクライアント先の若手の子から「スケットダンス」の本を借りて、(・∀・)ニヤニヤしながら読んでいるbianchiです(´・ω・)ノ



昨日のブログに書いたけど、仕事の都合で高田馬場であったイベントには参加できない…

はずだったw

まさかの19時半あがりで、もうwktkしながら猛ダッシュで向かうことができたのだ。

向かったイベントは「カーニバル★カーニバレ @四谷天窓」

1月にも観に行った、福山沙織サンも参加するジョイントライブなのだ。

職場を出たのが19時45分。

事前情報で20時頃に出ると聞いていたから、途中からしか観れないかと思い、それはもう必死に向かったのだ。

天窓に着いたのが20時15分くらい。

受付から中を覗くと、丁度前のアーティストさんが終わったところのようで、スンナリ入れた。

(グッドタイミングだったな)とか思って、呼吸を整えながらテカテカして待っていたら、違う人が出てきたw

どうやら全然余裕だったらしいw

折角なので、このアーティスト(井出まさかず氏)も観ていたが、結構シンプル&コミカルで楽しませてもらった。

次いで、ピアノの上にはどせいさん(MOTHERシリーズ)が陣取り、お目当ての福山沙織嬢が登場。

今日のセトリ
【ギター弾き語り】
1、Over The Rainbow
通勤時にお世話になった曲だw
以前にも書いたけど、やっぱりオープニング向きな曲だなぁ。

2、東向き
同じく移動の際に聴きまくったので、前回のような手探りではなく、純粋に曲を楽しむことができた。

【ピアノ弾き語り】
3、花粉くたばれ!
激しく同意しましたww

4、ポリアンナ(motherより)
正直なところ英語詩だったので意味はアレでしたが、雰囲気だけは伝わってきました。

5、スイートピー
MCでひまわり関連の話が出ていたので、ひまわり絡みの歌でもくるのかと思ったらちょっと違ったw

6、桜の道
これは音源持ってないけど、前回に聴いた覚えはあった曲だ。



本当はもっとしっかりと書きたいところだけど、いかんせん参戦モードでは無く、急遽決まったので、物見遊山程度の感想しかかけなかったけど、ご容赦あれ。

帰り際にご本人にお見送りをしていただき、ホクホクで帰宅w

次回のライブの告知もあったけど、これまた当日はお仕事。

今回以上の奇跡でも起きないと、参加はできないだろうな。