1月2日…。
舞台は梅田一帯。
戦いの火蓋は切られた。
その名も
初売りバーゲンの乱
AM8:30
無事、8番目を獲得することに成功

10:00の開店まで待機!
服のバーゲンはインテのSCCとかと違って座れず立ったまま並ぶのでなかなか疲れる

まぁでも6時とか7時から並ぶインテより朝がゆっくりでいいですよね

ゲームをしたり、グミを補給したりしながら過ごし…
無事、福袋GET!!!



多分後ろに100人は並んでいたと思われる…恐ろしや…



他の好きなお店にも立ち寄りいくつか特価になっていた服を購入!
福袋を合わせ、コート1、ワンピース1、トップス3、カーディガン2、ボトムス2、の入手に成功!



2万でこれだけの獲得はなかなか上出来



朝から来ていて時間が余ったので
まだ行ったことがなかったrericのお店へ!

これ…機能性もデザインもすごく素敵なんですが…もう少しチェレステみが欲しかったなぁ…

私から見たらブルーかターコイズなのですが、販売色名はグリーンでした



これが…グリーン…?!

色彩感覚とは難しいものです


続いてカペルミュールのお店へ

この画像みたらあんまりやけど実物これの3倍くらい可愛かったですよ??
これがまさにファビュラス…!!!



でも春秋用生地だったので断念

ロード用品は何も買わずでしたが満足した1日でございました

翌日。
戦いに疲れ昼前起き。
お昼から用事があったのでいそいそとお着替え…
昔趣味で男装なるものをしておりまして、ウィッグ引っ張り出してきてへーんしーん



ちなみに普段はこれです

可愛くなれるアプリ万歳



お昼の用事が終わり、時間が余ったのでその足でモニグロへ

バイクだからよかったものの、石清水八幡宮の参拝車がすごい列を成しておりました



到着するとしゅうさんとスポックさんがいらっしゃいました

しゅうさんお久しぶりです!!!!!



家族サービス峠を無事越えられたようで…!お元気そうで何よりです!

スポックさんは元旦ぶりでした

おぜんざい

冷えた体に染み渡ります



行きたいと思えるところがあって、いつでも行けるというのは幸せやなと思いました

よりこさんと色々ぶっちゃけトークもできて嬉し楽しかった



次の休みは土日祝ですねー!
どこ行こうかな



膝の調子が良ければ山にもそろそろ行きたいんやけど

膝治ってから山まだ行ってないからちょっと怖いかな

私のヒルクライムで必須のダンシングは何も問題なくできました



でも短距離スプリントする感じで40km/h前後スピード出すと、その後少し膝に違和感が出たので
無理せず気長に様子見ることにします



それでは皆様。
明日からまたお仕事頑張りましょー!!!


