昨日、念願のライドに行って参りました…!

ガンガン走る系女子!!!
あやさんとの女子会ライド!!!







今年の春、ベックオンフェスタに出場したときのブログを覚えていますでしょうか?

このレースでお会いしていたのですが、その時はまだお互いの面識はありませんでした。
後日、モニグロにてまさかのばったり再会!



その後モニグロ女子会ライドを経て、再び一緒に走る機会に恵まれ…
そして昨日!
私のTwitterやLineからの猛アタックの末…





二人でデートグルメゆるポタライドの実現に至ったのであります!!!



前日は楽しみすぎて寝付けず…

…起床。
AM9:00
待ち合わせはAM10時山城大橋。
家から山城大橋まではおよそ1時間くらい?
ん?



寝坊した!!!!!



光の速さであやさんにLINE!





ごごごごごめんなさいいいいいい







ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
盛大に謝り散らして待ち合わせ時間をずらして頂き、
ウィダー飲みながら準備をして出発!!!



枚方まで出て307号線を東へ!!!
しかし307号線、意外と長かったのですね…

枚方~山城大橋10㎞くらいで着くと思ってたのに
15㎞弱ありました。



しかも車大渋滞&信号毎にひっかかるタイムロス…

完全に誤算です。

はい、結局また遅刻です。。。
本当に本当にすみませんでした。





この日の私のストラバ記録には307号線の信号のなかった一区間でベスト10入りを果たしておりました。

必死やった…。

山城大橋であやさんとの再会



いざ本日の目的地、奈良へ!





まぁまぁな向かい風が吹いておりましたが、楽しくお話しながら進んでいるとあっという間でした

平日ということもありCRもすいてて走りやすい!



一時ロードを控えていたあやさんを引かせて頂き、私もリハビリ





楽過ぎず苦し過ぎないペースで走らせていただきました

しかし、木津川CRを終え、奈良への754号線を南下途中にある、4つほどある登りを終えた最後の下りで
まさかの大渋滞

車道が狭く、全く進む気配すらなかったため、仕方なく歩道を低速で進行。
歩道に歩行者がいなくてよかった

渋滞は奈良公園まで続いていました



正倉院展というものがやっていたのと、奈良公園で何か催し物がやっていたのが原因かなと



奈良は有名な観光地であることを思い出しました

そしてようやく、お目当てのグルメへ



さくらバーガー♡♡♡
大きい♡
ジューシー♡
大変おいしく頂きました



また来ます



お店ではヲタトークや女子力の話やらネタが尽きず…

女子ライドだと普段話さないような話題が挙がるので楽しいです

たくさん共感したりしてもらったりしました



今日はあやさんSCOTTで私Bianchiだったのでオールラウンダーアシスト組ライドだったのですよー
(by.弱虫ペダル)

うふふ

別件ですが、この日スカートを新調しておりました

全く同じものを買ったのですがね

ヒマラヤに売ってるランナーさん用ショートパンツで
ショートパンツなのにキュロットみたいにふわふわ広がるし、薄くて軽くて圧迫感もなし、見た目も履き心地もお気に入りでして

2500円くらいで、ロード用スカートの半分くらいの値段でコスパもいい



前に履いてたやつが日に焼けて茶色くなってしまっていたので…

今は無事真黒に戻りました
でもよく考えたら古いやつもダイロンとかで黒に染色すれば使えたのでは…?
まぁ、2年も履き潰したからいいですよね
帰りも向かい風
しかも行きより強くなってる…
風からあやさんをお守りするのじゃぁ~!
とか言いながら、あやさん斜め後ろくらいにいてお話して下さっていたので守り切れてはなかったような(笑)
向かい風でしんどかったけど、やっぱり誰かと走ると疲労感が違いますね!
風を押し切ってなんとか
モニグロー!!!
風ビュービュー言ってたけど頑張って走ったから暑い!!!
ソーダフロート下さい!
ふううううう!!!安定のおいしさ!!!
なんとこの日、私のブログを見てモニグロへ来た方がいらっしゃったみたいで!
なんだか嬉しいですねー
モニグロでお預かり頂いていた、namenekoさんからのプレゼント頂いてしまいました
私がTwitterでアロマティカスの葉っぱでアロマ風呂してたの覚えてて下さって、バスソルト下さいました!
でもそんなバスソルトなんてシャレオツなもの使ったことない…!
あわわわわ…!

ハンドクリームまで!この季節の消耗品!!!めっちゃ助かる!!!しかもこれ白衣のポッケに入るサイズ!!!
ありがとうございましたー癒されますー
ふと見上げると頭上には…
?!
?!

わああああああクリスマスツリーやあああああああ!!!
綺麗!!!可愛い!!!









こんな小さな可愛いツリーも置いてありましたよ
綺麗ですよねー





素敵素敵





ま、クリスマスはクリぼっちですけどね!!!

しかも今見たら今年のクリスマス、23~25日まで祝、土、日なんですよね





くうううううううううう!!!

そこの可愛いお一人様女子の皆さま!!!

クリぼっち会ライドとかどうですか?!?!



気付けば16:50。
帰りは真っ暗。

しかし、想定内であります!

今日は準備万全にしてきたもの!!!

車体ライト、フロントにVOLT100と300、リアも2つ。
腕にもライトバンドつけていざ!!!



っていうか寒うううううううううううう!!!!!





あやさんと寒い!寒い!叫びながら御幸橋!
ありがとうございましたー!

また構ってくださいー!!!



さて…ここからは寒さと暗闇との戦い…



っしゃこいやああああ!!!!!

うおおおおおおおお!!!!!











寒さを凌ぐべく気合い入れて走ります!!!

…すぐ疲れて意気消沈しましたが(:D)rz
暗いし、危ないからゆっくり帰ろう。



牧野の車止めを過ぎた辺りから、周囲は暗黒の世界へようこそ状態…





サングラスを透明のものに変更します!
VOLT300だけで走行していましたが補助的にVOLT100も点灯!

すると驚いたことに…
え…

VOLT100の方が明るくない…?!
まさかそんなはずは…と2つを付け比べてみると…



VOLT100…照射範囲が広い

VOLT300…ピンポイントで超明るい

確かに光の強さで言うと、VOLT300の方が明るいです

しかし、焦点が小さいので暗闇の中では周囲が分からず不安要素が残る…

でもVOLT100だと、足元が!明るいのです!



とどつまり、足元を100、少し遠くを300で照射すると…

非の打ち所のない完璧なライトの完成!!!!!



でもおかしいな…公式サイト見ても照射範囲はVOLT300の方が広いって書いてあるのに…

私のVOLT300壊れてる?
笑

ピンポイントで明るすぎて周囲の広い範囲には小さい光になってしまうんですかね?
またライトについてはいろいろ実験してみたいと思います!

何はともあれ、おかげで灯り一つないCRでも安心快適に走ることが出来ました



購入検討してた大きなライト買わずに済みそう

突然草むらがガサガサ言うのには度々ビビりましたが



この日帰ると久しぶりに脚が筋肉痛になっていました

楽しくて脚しんどいのに気づいてなかったみたいです



久しぶりに向かい風の中100㎞走ってたらそりゃ筋肉痛にもなるか

幸せの痛みですわー



いやー楽しかった






