先日の日曜、ベックオンフェスタに行ってきました!



初のクリテリウムでドッキドキのそわそわで前日は2時間睡眠

でもわたし、睡眠時間浅い方が調子がいいのではないかということが最近分かったので、あえての短時間睡眠です!

AM4:00。

辺りはまだ真っ暗な中、ヨネくんが家の近くまで迎えてきてくれました



ありがとうー!助かったよー!

CATに集合して車でトレイン作ってGO!!!

猫店長さんの鬼引きにヨネくん必死で食いつきます!!!(※車です)
1時間半で着く予定のところを、1時間かからずついてしまいました



恐るべし鬼引き…!

クリテリウムはエンデューロと違ってピットが必要ないので、車周辺でアップもします

周りにはディスクホイールやTTバイクまで…

ガチ勢だらけやないか…

恐ろしやー恐ろしやー



晴天に恵まれ、スタートです!
まずは猫店長とゆっこさんのトロッフェバラッキ!



Ave.39越えだったとかwww
Aveですよ?すごくないですかwww
急カーブだってあるのに…!
流石です

そして結果…
男女混合2位!!!!!
すげぇええええええええ!!!!!



いやほんとすごいしか言ってませんがすごいです!



お疲れ様でした!

そして次は私のターン…
C5W!
「クリテリウム何回か出たけど集団での走行はまだ怖い人向け」だそうです。
初クリテだったのでC6の選択肢もあったのですが、表彰台があるのがC5WからだったのでC5Wで挑戦!
緊張でクリートが上手くつけられず…

大丈夫かよ…

あと20分で開始…という頃にはもうみんな集合場所に集まっていました

慌ててさりおさんを誘って向かいます!
今回CATの女子部、さりおさんも一緒のカテゴリーなのです

心強い



今日もさりおさんと○ー坊さんはラブラブです

スタートライン前に行くギリギリまでたー○さんが側にいてはりました



ごちそうさまです

私もCATの皆さんと、遠路はるばる応援に来て下さったあきちゃん、のりさん、しゅうさん、じゅんさん、に手を振りながら心の準備をします!

私たちが来たのは最後の方だったみたいで、いつの間にか集団の最後尾に

ま、巻き込まれるの怖いから後ろの方が安心かー

というのも、今回このC5Wの部、小学生5~6年生の部と一緒に走るのです。
小学生のみんなは先頭を陣取りやる気十分!

ぐいぐいくる小学生集団に取り込まれたらちょっと怖いのでねw
緊張の余りさりおさんに弾丸トークの如く話し続け…(うるさくてごめんね
)

そして出走5分前。
逆に黙り込み緊張に押し潰されそうな私。

「3分前でーす!」「2分前でーす!」
と言ってくれますが、そんな早くからカウントダウンされると余計に緊張して仕方なかったです

女子集団の先頭にはスポンサー付きジャージを着た堂々とした立ち振る舞いの女子の皆さんが横一列になっています。
もちろんスカートなんて履いていません

と、とりあえずあの人たちについて行こう…

そしていよいよ、スタートです!!!
最初はローリングスタート!
ローリングスタートとは…
モータースポーツにおいて、フォーメーションラップの後にホームストレート上に静止することなく、そのまま加速しスタートする方式のこと。
のはずが、もうすでにポジション取り合戦が始まってました!
前の方で我先にとぐいぐい進む小学生集団。
うおお…遠慮ない…!ていうか後ろにいること確認してから前出てくれ…!怖い…!

これは…
早めに抜いておかないとヤバイ
クリテリウムの経験は皆無でしたが、この小学生集団について行くのは怖いと判断。
抜かねば
リアルスタートの合図と同時に、みんな弾けます!









私も右端から抜いていきます!!!









前に出てこられたら怖いので、
「右抜きます!」と叫び続け抜いていきます







そして気がつけば
えらく前の方にきてしまっていました

ま、行けるところまで行こう!
頑張って走ります!前にいる数人を順番に追い抜く!



気がつけばホームストレートが少しの向かい風

はいキター!さすが私!風を呼ぶ女!
(笑)

少し向かい風があった方がやる気が出るってもんです!



そしてその時は気づかなかったのですが、後ろには列がwww
この写真見て、こんなにいたのか!と驚きました(笑)
後ろにつかれると引いてあげたくなるけど、これはレース

レースで先頭とか引いたことなかったから2周目まで忘れていたのですが。
レースのカーブは…
立ち上がりで加速しなければ!!!
カーブ過ぎたらダンシング!!!
そして気がつけば後ろには人がいませんでした
ホッ


いやー後ろに人がいるといつ抜きにかかられるかと思ってヒヤヒヤするんですよね

ラスト一周も踏ん張りゴール!!!
最後、前にあと2人いましたが抜かせず

あー3位かぁ…

トロバラの流れを受け継げず…
と思っていたのですが
ゴール後、皆さんが一番やったで!と言ってくださり…!
リザルト発表
前にいた2人は小学生やったのか!!!
よかったー!!!助かったー!!!



ていうか前の2人ダントツやったけど小学生やったのか…すごすぎかよ…

何はともあれ
ありがとー!ごちそうさまですー



のん姉さまへLINEで連絡すると、そのすぐあと電話が!!!

一緒に喜んでくれました



ありがとうねえさま

その後もレースは続きます!
↑C5のトギさん、余裕の笑顔とポーズ!



↑C4の十六夜さん、ハイレベルな争いの中、ずっと先頭集団にいてました!さすがです!



↑C4のヨネくん、まさかの補給不足でハンガーノックでしたが安定のTTポーズはかっこよかったです



応援に来てくださった皆様。
CATから、イガさん、ぐっさん、もんパパさん、もんママさん、Monchyさん。
Bianchiライドから、のりさん、しゅうさん、あきちゃん、junさん。
遠路はるばる、本当にありがとうございました!
すっごく励みになりました



そして眠い中運転から送り迎えまでしてくれたヨネくん、本当にありがとう!
