日曜日、待ちに待ったお姉さまとのライドの日

しかし前日、あきちゃんが明日ビアンキライドがあると!

井の中の蛙大海を知らず。

自分の企画以外にもビアンキライド企画が関西にあったとは…!

それもそのはず。

その集まりの皆さんはFacebookでの集まりとのことで

これはぜひ見たい…!

というわけで。

早朝からお見送りに!!!

{0CFE1EE9-4A67-4B43-A191-BE7550205B90}

図々しくも一緒に入れて頂きました

どのビアンキちゃんもかっこいいいいいいいいいいいい!!!

そして10台のBianchiが集まったにもかかわらず誰も同じホイールの人がいないというミラクル!

みんな違ってみんないい

「やっぱりビアンキが好き」という集まりの方々とのこと。

信楽方面へ行くビアンキの皆さまと御幸橋までご一緒させて頂きました!

がっつり走りはりそう(別名:ガチ勢☆)な方々ばかりで、しかも今回は主催どころか短時間飛び入りだったので出しゃばって前へは出ず引いて頂くことに

めっちゃ楽~楽しい~

あっという間に御幸橋。

ここでみなさんとはお別れです

またお会いできたらいいなぁ




さてさてここからがこの日のホンチャン!

のんお姉さまと嵐山ライド!!!

{C7497511-AAD5-406D-9912-FC05BA44AD7F}

体調不良気味だったのりさんwithレイちゃん

ビアンキライドへの賛同は厳しいと考え一緒に嵐山方面へ行くことに!

しかしお姉さまのさゆりちゃん…ピンク率上げてきましたね…

この半年間で何変化したのでしょうね?(笑)




向かい風をぐいぐい切って桂川~

嵐山へ行く前に、朝早かったので中村軒で補給タイム

{DCC752BE-B7B3-4FD9-9293-BF1F928A9518}

きたあああああああああ!!!!!

これがあのうわさの…!!!

よもぎぜんざい!!!!!

ヨモギ!!!YOMOGI!!!

めっちゃ好き!!!!!

外はカリッと、中は幸せのもちもち感

のん姉さまのブログ恒例のビローン(?)のやつできましたよ

写真ないけどw




一息ついて身近な方々やロードについてあーだこーだ語り

嵐山へ!

まぁここまで来てたらすぐですけどね!

しかしこの時点で既に私にベルちゃんの異変が…

朝出発時から漕ぐたびになんか変な音するなーと思っていたのですが


その音がだんだん大きくなってきまして!


{EBBAEB03-63BE-4BB9-93E2-8317C3085A4A}

のりDr.による診察入ります。

どうやら原因はBBの寿命と判明

早期移植が必要とのこと…

とりあえずこの日は異音鳴らしながら走り続けました!



さてさて続きまして。

のんお姉さまが行きたがっていたので、また来てしまいました…

あの日の記憶が蘇る…

以前脚付き&押しチャリをしいられた…

{F965EE8E-96A9-4436-A182-8ED7C6D03A76}

六丁峠!!!

ここへ来るまではのん姉さまに「下で待ってるんで」って散々言っていたのですが

正面まで来たらやっぱり行かなあかん気がして…

負けず嫌いやったのかな私…

前回はここに来るまでに脚だいぶ削られてたのと、スタート地点が分からずわけのわからないままスタートしてしまったことも敗因の一つ。

しかし、今回はそれはありません!

のんびり走ってきたし、スタートからゴールまで把握してる!

何の言い訳もできません!

じりじり登っていきます…!

のん姉さま余裕そうやな…

というわけで「先行ってください!」と叫び姉さまが前へ。

おおお…流石です…

私もうこれ以上スピードでませんお。

前ののん姉さまを追うようにペダルを前に押し込みます…!

前回足ついたところをパスし、最大の関所、

斜度20%!!!

{5C58D8F1-DBCD-46C5-BE5B-665DC8D5A512}

何度足つこうか迷ったことか。

でも超低速なら、行ける!

まだ足振り絞れる!!!

頂上見えてる!!!

あそこまで耐えるんやあああああ!!!!!

最後は渾身のダンシング!!!

{27F5829F-93FB-4643-845D-DA0470448956}

頂上!!!!!

やったー!!!!!

六丁峠登ったったおーーー!!!

のりさんも無事ゴール!!!!!

のりピーコンビ、六丁峠克服いたしました!!!

{2EFE9953-CE07-47E1-8C21-58A0D9D581CC}

お姉さまと喜びの舞


しかしそのあとの20%の下りめちゃめちゃ怖かった。また前に前転落車するかと思った(笑)





そのあとは渡月橋の方へ戻って安定のmusubi cafe

{936929CC-33F7-483F-9580-CCE89AA0702D}

沁み渡るー

うまうまー

{3BBA2D64-F03F-4F12-8E00-62E10E43231A}

しゃべり倒し過ぎて長居してしまったのでケーキもペロリ


香ばしいクルミとタルトの相性ばっちりでした




この日、天気予報では18:00から雨。


急いで帰らなければ!!!!!


帰りは1回御幸橋で休憩挟んだ以外割としっかり目に走りました


のん姉さまのブログでも書いてたけど


姉さま半年前まで30↑㎞/hやったら必死で付いてきてきてはって


降りたら「しんどいー!」言っててめっちゃ辛そうで


いつも以上に振り返って様子見たりしてた記憶がまだ割と鮮明にあるわけです。


でも練習めっちゃしてはって


気が付いたら前あった差とかほぼほぼ埋まってて。


この日、振り向いたそこにはめっちゃ近くで走ってはるお姉さましかいませんでした。


千切れる心配なんて全くする必要ありませんでしたね!


というわけで30㎞/hでガンガン踏ませて頂きました


今のお姉さまと走るのに余裕なんてありませんwww


もう必要以上に後ろ確認するのはやめますね、お姉さま





というわけでなんだかんだしっかり登ってしっかり走ったライドでしたー!


次はお姉さまとのロングライドの予定も決まったので、楽しみですふふふ


よろしくお願いします


のりさん、やかましいライドについてきてくださりありがとうございました!





異音が続いていたベルちゃん…


現在のり病院にて入院中です。


いつも面倒見てくださるのりさんに感謝感謝…


本当にありがとうございます!


続いてまだ募集しております嵐山へ行こうの会!


嵐山ライド


【日時】

3/20(日)

9:00医大裏集合


【ルート】

医大裏(枚方)→御幸橋→ブルーオニオン

→嵐山→中村軒→御幸橋→医大裏


【参加者様】

AKIRAさん

toshibouさん

P


現在3名決定、1名保留です!


まだまだお待ちしております!