今朝。

のりさんからLINE

ローラー用に、初期の鉄下駄ホイールにスプロケ付けてくださると!!!

お願いしまあああああああす!!!

というわけで

{421BE100-F519-4417-B82A-5B5ED9C2A738:01}
(↑これは付けてもらった後の写真w)

ホイールバックどこへしまったか忘れてしまい、素のまま原付で(笑)

割とご近所さんなので大丈夫

{EDC279D0-0C22-4C4E-9540-67D8B5730154:01}

のりさん家のれこちゃんー

人懐っこくてめちゃめちゃ可愛いっす

ホイールチャチャっと換装して下さり…

あっという間に装着!

ありがとうございます!!!




午後からはいい天気やし、登りに行くかー

てことですぐ行けてすぐ登れる勝尾寺へ

ベルちゃんとスイスイー

もうすぐ西田橋(スタート地点)…

なんか祝日なのにトラックいるのね?

やっぱ道細いしトラック来ると怖いなぁ… 

ポカポカ陽気の中、西田橋到着。

いざ!レッツクライム!!!

数百メートル地点…

またトラック。

割と急な勝尾寺。

短いだけで、大正池の方がやっぱりゆるい気がするなぁ…

先日一人でクラッシュした大正池。

帰りにもしこの下りで…落車したら?

ぐにゃぐにゃ道やし、落車した後トラックとか出てきても気付いてもらいにくい…よね…?

しかも今日は一人。

いろいろ考えてたら、冷や汗出てきて。




やめとこう…_(:3 」∠)_




DNS、です。

また誰かいるときにしよう。

焦らなくていい。

大丈夫。大丈夫。

私誰か一緒にいたらダウンヒルもできる。

大丈夫




なんだか不完全燃焼のまま帰宅。

とりあえず、回しますか

{FC4FB536-274B-4890-86F8-65BC1A13AA68:01}

昔懐かしい鉄下駄ホイールちゃん

レーゼロナイトのサイコン磁石をつけかえて…いざ!

飽きと戦いながら10km。

うーん。

なんだかなぁ

久々のスランプな気がする

去年の春もこんなこと言ってたっけか

毎年この時期はそういう時期なのでしょうか?




明日はのりさんとライド

夕方からお仕事なのに来て下さると…!

ありがたや…!

シャッと帰れるところがいいっていうのと、私が行きたすぎるのもあって、中村軒

あんみつー

楽しみです

ちょっとリフレッシュしてきます!