今日は夕日がきれいでしたねー!


写メ撮りたかったけど…!


仕事中でしたので残念…





先日、

ビアンキライドのチーム分けやら名札やらいろいろ考え事しながら、作ったもの


{35B7DC90-277B-421E-B43F-78A20EBD2B3A:01}


ワイヤーアート


昔流行りましたね!(ただのマイブーム)


実は私こういうので弱ペダのキャラの名前作って某所で売ったりしてました


{368A2481-B2B6-4BF3-8DCC-123A3B31B3D9:01}


これは巻ちゃんと東堂

でもBianchiの大文字のB難しいかった…


Bとかあんまり作らないですからね!





さてさて先日宣言したダイエットですが


着実に進化を経ています!


お弁当箱を小さくした。


おやつはグミメイン。


寝る前に踊る。(20分)


これで。


3日でBMI0.5落ちました!


だいたい1.5㎏減です


ちなみにBMIの計算方法は


【体重kg】÷【身長m】÷【身長m】です。


身長の単位はmですよ!


164㎝(私)なら1.64です!


基準は18未満が痩せ型、20~24が標準、25~が肥満と言われていますが…


標準から肥満の間は…?っていつも思うわけです(笑)


まぁだいたい20前後がいいとこですよね


めざせ18…!!!






Bianchiライドのお知らせ

日時:2/7(日)

集合:関西医大枚方裏 9:30

目的地:宇治周辺

参加条件:Bianchiのロードに乗っている。

参加者様

のりさん
しゅうさん
ねこたんさん
イッシーさん
のんパパさん
SHOさん
あっくん
村尾さん
たくさん
upns:11.2km/sさん
junさん
山野さん
渡邉さん
チョコさん
いずみさん
sorakichiさん
ちよさん
ゆみさん
ぴー

トレインですが、司令官(のりさん)よりアドバイスを頂き、ムスタング方式で行うことにしました!

具体的に説明すると…チーム①②③があるとします。

チーム分けはだいたい速い人順。

少しの間隔を空けながら各チームスタート。

当然速い人順のチームなので3チームは少しずつ間隔が開きます。 

①が目的地に到着。

そしたら今度は①は再びコースを逆走します。

②とすれ違い、③が見えたらそこで再びUターン。

いい具合にトレインの間隔もとれて、尚且つたくさん走れる人も体力を持て余すことなく、速く走れない人も焦らずに済み、休憩時間もそんなに差が出ない走り方!

①【バンビちゃんチーム】7名
のんパパさん、ねこたんさん、SHOさん、あっくん、村尾さん、upns:11.2km/sさん、渡邉さん

②【うさぎさんチーム】6名
のりさん、しゅうさん、イッシーさん、たくさん、junさん、山野さん

③【リスさんチーム】6名
チョコさん、いずみさん、sorakichiさん、ちよさん、ゆみさん、ぴー

で、行きます!

お会いしたことのない方は普段の巡航速度等分かりかねましたので「うさぎさんチーム」に入れさせていただいています

ただし、SHOさんやあっくん他、集合地に着くまでに結構な距離を走らなければならない方はその時の疲労度も加味して編成し直すことがあります。

体調面も踏まえますので何かあればPまで!

あと4日ー!!!!!




3日後にはのんお姉様とのライドもあるし

週末楽しみ!!!

それまでお仕事頑張るぞー!!!




そいえば。

{45C1E094-DC0E-4CEF-9E0A-DD0594DD7EA2:01}

自転車ブログランキング4位でした!!! 

びっくりして思わず写メ(笑)

いつもありがとうございます!

最近アイデアブログ続いたからかな?(笑)

好きなこと書いてたくさんの方に見ていただけるのは嬉しいですね

感謝感激です!!!

これからもロードもブログも精進致します!

ありがとうございます!