昨日、どっか行きますと言ったはいいものの。
元旦やし…



やっぱりぼっちじゃ寂しいから

ビアンキライドメンバーにLINEのトークで呼びかけ

誰か走りませんかー



SHOさん、のりさん、イッシーさんがご一緒して下さることに!ありがたやー!

わざわざ遠方からお越しのSHOさん、イッシーさん、いつもありがとうございます



朝の医大裏。
誰もいません!!
やっぱり元旦はみんな家でゆっくりしはるんやろなー



というわけでやりたい放題

ビアンキオンリー

ビアンキ一行は元旦でも元気です!



お休みは1/7.8.9だそうです!
最近走るときは高頻度で他に女性の方がいたので緩く走っていたのですが。
今日は私以外男性。
何kmくらいで走ろうかな?
とりあえず30km/h前半で引いてみる。









皆様余裕、流石です。

先頭交代して頂きながらぐいぐい進みます。
ここで、SHOさんが先頭になった時、巡航速度が上がる!!!





35km/h前後!!
ついに本性を現しましたね!



気合い入れてついていきます!













のりさんも腰痛、足痛があるにも関わらずガンガン引いて下さいます!

松尾大社まで来て、大行列に唖然



人がゴミのようどころではなく、波のように大蛇になって列を成していました

交通も時折クラクションが飛び交い大混乱です

流石、恐るべし元旦…30日のあの平穏さどこいったんや…

松尾大社を横目に
なんとかブルーオニオン到着!!!
席も難なく座れました!
すぐいっぱいになりましたが

セーフ!



お腹いっぱいになったら嵐山へ

こっちは思ってたより人少ない。
ローディーさんはもっと少ない。
妙なテンションで「こうです!こう!」と一緒にやって頂いたこちら。
こちら500円という超お正月仕様の

日向ぼっこしながらおいしく頂きました



SHOさんとは帰る方向が違うためここでお別れして、3人で帰路へ







軽い追い風でスイスイ進みます



あっという間に御幸橋!
ちょっと走井餅食べに行く?
ということで御幸橋を下り…
すぐそばの石清水八幡宮!
走井餅は正月限定で食べ歩けるようにと最中仕様になっていました

2016年初日の入り

家に帰って戦利品を頂きました

元旦の走り始めとか…
寒さに恐れおののいて冬眠した去年からしたら考えられませんね

逞しくなったものです



明日は午前中に家族で初詣になったから、午後から走れるかな…?
のりさんも昨日登り行ったらしいし…
SHOさんも峠ばっかり探してるし…
私も登ってみるかな…

まぁ最近割と走ってる方やから無理せんとこ

去年はありがとうございました!

今年もどうぞよろしくお願い致します!


