P氏は語る。
「チェレステという言葉に釣られてつい…」
「あの時は疑いもしなかったんです…」
そう。
こんなありがちな商法に引っかかるなんて…
こちらが、本日送られてきた物の写真。
一見、
フルチェレステカラーの子と色味は同じに見えます。
多少青い?けどまぁ許容範囲だろうと。
ところが。
今日届いた実物がこちら。
チェレステ要素どこ行った!!!!!


ギガプロはチェレステカラーをなんだと思ってる!!!
ちゃんとカラーコードまで正式に決まってるんやで!!!
こんな水色水色しといてチェレステカラー語るんじゃねぇえええええ!!!!!
何年前のチェレステカラーや!!!
(昔はチェレステカラーは水色だったらしい)
質感は程よくぷにぷにしてていいのになぁ…
これのちゃんとしたチェレステカラー版ほしいよぅ…
染めQさん、チェレステカラー出しません?
いっそこれもネイルで塗ってみようか…?
まぁ高確率でヒビ入るわな…
でもこんな水色サドル誰もいらんやろうから実験的に塗ってみるのもありか…
サドル探しの旅はまだまだ時間がかかりそうです