他の方のブログを見る時、初めて見る場合、私はとりあえず一番最初に書かれた記事を見ます。

何故かというと。

大体の方が最初に自己紹介的なことを書いているからです

で、あーこんな人なんやーと見た上で最新記事から読み込んで行きます。

いきなり最新の記事見ても、え?何?どゆこと?そもそもこの人は男?女?ってなるので(笑)

(今も男か女か分からず読んでる方のブログいくつかありますが笑)




でも、よく考えたら自分も自己紹介記事なしで書き進んでるなーと、最近気付いたので。

今更ですが、私のことを書こうかと



【名前】ぴー

【性別】女
(まぁタイトルに女子って入ってるしここは大丈夫のはず…)

【年齢】20代そこそこ

【身長】164cm

【生息地】大阪府、北摂

【愛車】
ベルちゃん
Bianchi Via Nirone7 "Team Belkin"
ベルちゃんの愛称はbelkinから。
ホイール:FULCRUM RACING ZERO NITE
{B2DDC0E8-888F-4D4A-B77A-AC48A1C03090:01}
実は最初、とにかく軽い黒いホイールが欲しくて「レーゼロの黒いやつ下さい!」と言ったら「レーゼロナイトですね!」という感じでこれに決まったという裏話もあったりなかったり…笑


【ロード歴】
2014/9/12納車だったのでもうすぐで1年です!
長いようで短い


【走行地域】
関西医大枚方裏~御幸橋~流れ橋、嵐山、奈良。
時々、勝尾寺周辺。


【ロードのきっかけ】
言わずともがな、弱ペダです
東堂が好きです
クライマーちゃんみんな可愛いです
元々中高運動部(卓球部という名のマラソン部)で、何か運動したいなーと思っていた矢先だったので即決でした。

ベルちゃんと出会って一目惚れ。
一度思い止まって家に帰って、やっぱり買おう!と決めてから買いに行くまでの期間…売れてしまわないかソワソワソワソワしていた気持ちは忘れません。心臓に悪い。


【何故RIDLEYではなくBianchiなのか】
東堂好きなのに何故Bianchiなのか、とよく聞かれますが、ただ単に、私の色の好みです
チェレステカラーが私の好みどんぴしゃで!
しかも黒との組み合わせのベルちゃんは最高です!
なので荒北が一番好き!というわけではありません。笑


【チーム】
枚方にあるCATさんというお店のチームに入らせて頂いています。
ハンドルやホイール新調してもらったり、走行会に参加させて頂いたり、鈴鹿のレースに出してもらったり。大変お世話になっております

ちなみにのスタンプを著作権ガン無視で作ったのは私…笑
ジャージのデザインぽいでしょ?


【職業】
看護師◯年目。
元いた大学病院が激務過ぎて一時精神を病みかけ6月に退職。ベルちゃんと走れる機会が増えたことで復活しました!
今現在は派遣でキャンギャルMCや検診業務、デイサービスの派遣をしています。
9月から地元の大学病院で勤務再開です


【カメラ】
一眼歴は6年目。
使用機材:Nikon D5000、Nikon D7100
{89B33809-4FE1-419D-9D55-C67F77FC753B:01}
ストロボはNikon BS-910。
あとは単焦点、超広角、望遠、標準ズームレンズ(詳細書くの面倒になった)。

街中にぶらっと出て日常的なものを非日常的に見えるように撮るのが好きです。
{C9DF9C4F-F4C4-496A-B176-FD6BC4A1D06D:01}


{66CE7BE7-50CD-4856-9F11-3F0830C1F023:01}

{D105A1D0-7CD2-4F3D-B19C-B9078BED4F08:01}


【滝】
大好きです!
滝見たさに登山することもあります
一度中級レベルの山に行って翌日全身筋肉痛で動けなくなり観光どころではなくなったということも…
ロードも滝見に行ったり出来るかなーと最初思っていたのですが。無理ですね!全然登れません
{601D63A4-5957-4751-A2D8-C70BCBC9292D:01}

{EB848EAD-C6ED-48E9-8F6C-ED92EB7528A2:01}

{82996A26-225A-47CC-BAE6-994BDA4E92E5:01}


【ちょこちゃん】
愛犬です。
ヨークシャテリア。13歳。
13歳には見えない元気さです
めちゃめちゃ可愛い
↓ここ最近撮れた中で一番可愛いちょこちゃん
{18AC0EED-7031-41FF-A3FE-62E4725F1788:01}


【ヲタステータス】
ヲタ歴12年、コスプレ歴6年(最近は撮影側)。
そろそろ潮時かなーと思っていたら、弱ペダで引き戻されました
弱ペダ恐るべし…!





いつの間にかめっちゃ書いてた

ここまで読んで下さりありがとうございました

皆様もぜひ自己紹介充実させて下さい!