今日は5回目の乗車でした。
ビンディングにしてから2回目。
午後から雨やし午前中走ろうと思って8時スタート。
なんだか既にどんより…(*꒦ິ꒳꒦ີ)
ま、大丈夫やろ!ってことで出発。
寝屋川方面から淀川渡ったことはあったのですが、枚方方面からは出たことなかったので携帯の地図をチラ見しながらルンタッター⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
やっぱり淀川へ向かう道ってどうも自転車に優しくない…
狭い車道ツライね…!
てか制限速度30km/hじゃねぇのかよ!
ちゃんと30km/hで走行してんのに追い抜きしてんじゃねぇぞゴルァ!(#゚Д゚)
おー枚方見えてきた…
と思ったら
?!
雨?!
流石に濡れながら乗るのはまだ慣れてないので怖かったので…Uターン(*꒦ິ꒳꒦ີ)
したのも束の間。
5分程で止んだではありませんかwww
………。
…行こうか♡
てことで再度枚方方面へ。
ちらほらすれ違うローディさんに頭を下げて挨拶しながら(3回目ライドで教えてもらった!)枚方から御幸橋に向かって走行。
いっちゃん(友達兼師匠)に私は平坦屋向きだと教えてもらったので、とりあえず軽いギアで回す練習…
30km/hキープ!
…30km/h
…30km/h
…29km/h
…27km/h
あ、あれ?あれれ?
ギアを一枚上げる。
…31km/h
…30km/h
…28km/h
…26km/h
おおおおう…!!
ギアを上げt(ry
何回かこれを繰り返して。
ダメだあああああああああああ
_(´ཀ`」 ∠)_ぐったり
2kmくらいで諦めた。
これは酷い(笑)
疲れ果てて25km/hで走行…
あーなんか道が二手に分かれてるよー…どっち行こうかな…まっすぐでいいかなー…
とまっすぐ進もうとしたら5m先に見えた突然の立ち入り禁止ロープ。
ん?
ロープ?!?!?!
ガシャーン!!ドォーン!!!
(落車とロープが付いてた看板倒した音)
初めての落車はロープでした♡
しかし落車っていうより絡まったって方が正しいので、派手に転けはしませんでしたがw
いやー、いざとなるとビンディングシューズって取れないもんですね!
普段あんな簡単に取れるのに!
ビンディングの怖さを体験しました。
看板とか立て直してると何人かローディさんが通り過ぎて。
さーてどうするかな、と考えてた時通り過ぎたローディさん(男性2人)。
挨拶すると笑顔で返してくれた(ように見えた)。
2人の背中を見送って、直線からの何百mか先のカーブで見えなくなって。
不意に
追いかけようと決心。
自分の来た道の方向に行ったので結局戻るんだし丁度いいというのもあって、追いかけることに。
30km/hで追いかける。
1kmほど進んで、2人の背中はまだ見えない。
結構速かったもんなぁ…
でも不思議なことに、さっきみたいにすぐ失速しない。
むしろ上がっていく。
28~33km/hで追走。
苦しいけど、楽しい!
楽しい!
そうこうしてる内に、直線で先程のお2人の背中が!
いた!!!!! =͟͟͞͞( •̀д•́)
必死に追いかける。
縮まる距離。
楽しい! =͟͟͞͞( •̀д•́)♡
もうちょっとで追いつく!
ってところで、まさかの坂道からの柵。(淀川の自転車のタイヤだけ通せるアレ)
坂道で失速。
スムーズに柵が通れずにタイムロス。
あぁ~…もう少しだったのに~(꒦ິ⌑꒦ີ)
悔しんでると、またあの2人の背中が。
くるっと車道を降りはって…
たくさんのローディさん!!!
こんなところにローディさんの溜まり場が…!!!!!(๑°ㅁ°๑)✧
すごくすごく行きたかったけど…
男性ばかりの様子だったし、初心者の自分が飛び込んで行く勇気もなく(*꒦ິ꒳꒦ີ)
そのまま帰りました…。
北摂にもこんなにローディさんいたんだなぁと感動だけして帰宅。
今日分かったことは
追いかけると速くなるし疲れを感じないし楽しい!!!
確かに前いっちゃんと走った時も、85km走ったけどそんなに疲れなかったし。
誰かと走るって大事やなぁと痛感しました。・゚・(°^O^°)・゚・。
ローディさん仲間ほしい!!!
。・゚・(°^O^°)・゚・。
みんなどこで出会うの?!
溜まり場に突進すればいいの?!
勇気も強くなる内の段階の一つですね…理解…_(:3 」∠)_
次走れるのは来週…
来週も追いかけられる人見つけて走る!!!
↓良ければポチりお願いします
(っ´ω`c)♡

にほんブログ村