スマートローラーのTacx Fluxを導入してはや1ヵ月
めちゃめちゃええやんこれ![]()
レースでは坂で負荷が上がってくれるので自然にパワーが出せる![]()
ワークアウトもREGモードのお陰で楽しくクリアできてモチベーションアップ![]()
さらに最近アップデートが入りより簡単にワークアウトができるようになりました
今まではワークアウトからプラン>week>dayという風に自分で選んでたのが
初めにやりたいプランを選んでおく
すると今日やるワークアウトが既にセット済
ちゃんとレストも考えられており、連続でワークアウトできません
(この場合、8時間立たないとこのワークアウトはできない)
因みにやりたく無いワークアウトはスキップできます
という事で1ヵ月間楽しくZwiftできました
乗らない日もあったので実際にやった数はおそらく20回程度
1回の平均は大体1時間以内でTSSは60~80ぐらいのワークアウトでした
同じワークアウトは飽きるのでなるべくやらない方向で
果たしてZwift効果はあったのか
5/11にFTP test(Short)をした時はFTP205Wだったので
1ヵ月で64W上がりました。ヒュー
因みに私のZwiftを続ける一番のコツは「速い人と走る」でした
たまーに練習会に参加させて頂いてるんですがもうみんなクソ速いの
ローテ―ション回すどころかツキイチでもキツイし毎回チギれます
せめて最後まで走りたい!練習しなきゃ!よし、Zwift!
みたいな感じ
という事で何度も言いますがZwiftはええぞ




