この度サイコンを新調しました![]()
GARMINのEDGE820JからLEZYNE SUPER GPSへ。
一般的にはダウングレードなんでしょうけど
私的には乗り換えて正解でしたね![]()
電池持ち
・EDGE 820J
ナビ無しで使って10時間ぐらいしか持たない。
ナビありだと6~8時間ぐらいか?
一応モバイルバッテリーは持っていますがいちいち充電するのが手間。
・SUPER GPS
EDGE 820Jの軽く2倍は持つので充電する手間なし。
ナビ使用時はスマホと連携するんですがSTRAVAみたいに電池消耗も全然しない。
操作性
・EDGE 820J
タッチパネルなのでグローブしてると反応が悪い。
素手でも反応悪い。
雨の水滴で誤動作する![]()
・SUPER GPS
物理ボタン最強。
スマホで設定をいじれるのでめっちゃ楽。
ナビ
・EDGE 820J
作ったルートをPCに繋げて転送するのがメンドクサイ。
リルート機能はイマイチ。最短ルートを通りたがるのか、未舗装路とか案内してくる。
CPUが貧弱なのかたまにフリーズする。いつまで「次を右折です」表示でてんねん!
マップが出てくるので見やすい![]()
・SUPER GPS
ルートをGPS Root(GARMIN connectのレザイン版)にアップロードすればスマホで開始ボタン押すだけ。
リルート機能はこちらもイマイチ。
マップは出てこない。線![]()
途中で寄り道したくなった時
・EDGE 820J
住所か電話番号か緯度経度を入力しなくては駄目。
どれも調べるの面倒すぎだし、あの極悪な操作性で細かい情報を入力する気にもなりませんわ![]()
・SUPER GPS
スマホで目的地の名前入れるだけ![]()
適当にふらふら~と遠出してお昼や休憩時にグルメスポットに行く…
みたいなタイプはこの機能だけでSUPER GPS買う価値ありまっせ![]()
EDGE 820Jは単体で完結するんですがSUPER GPSはスマホと連動することによって
操作性と利便性が大幅に向上してる。すげー使いやすい![]()
もちろんSTRAVAとも連携できるしお値段も2万円を切る良心価格
他にも色々あるけど詳しくはSUPER GPSの商品紹介を見ておくれやす
ちなみに一定の需要がある?ピコピコ音もばっちり鳴ります![]()



