今使ってるFFWDのF6R
見た目もBianchiと合うチェレステだしロゴもカッコイイ![]()
しかし、ある理由でホイールを交換することに
僕にはパンクの神様が付いていて、ライドの5回に1回はパンクします
その際のTUタイヤの交換が面倒くさすぎる
予備タイヤもかさばるし、タイヤ自体も高い
今まで見た目の為に我慢して乗ってました
しかーし!TUとの別れを告げる決定的な出来事が!
1万近くしたシュワルベワンが500kmも走らないうちにパンク
高いタイヤ使おうがシーラント剤入れようが無駄でした![]()
結論
チューブラーは普段使いには全く向いてない!
まぁ今更なんですけどね
Newホイールの条件としては
・クリンチャーであること
普段使いの利便性重視
・ブレーキ面が黒いこと
見た目がカッコイイ
・ミドルハイト
平地も登りもどんとこい
以上の条件で色々考えた結果…
Mavicはカーボンの柄が好きじゃない
Zippは高い
FULCRUM買うぐらいならスポークのG3組がカッコイイCampagnoloっしょ!
ってことでNewホイールはCampagnoloに決定![]()
さっそく海外通販でポチっとな
配送業者は追加料金払ってUPSを指定したんですがまさかの3日で到着![]()
早すぎワロタァ!
やっぱり自転車のパーツ買うなら海外通販が良いですね
モノにもよりますが国内価格より10万近く安いのなんてザラ
どんだけ日本の代理店ぼったくってんねん!
まだNewホイールに換装してから乗ってないので続きはまた今度![]()


