僕が愛車を購入していつもお世話になっている自転車のきゅうべえさん
月一で開催されてる200kmライド(今回は琵琶湖一周)に参加してきました。
今回で3回目の参加になるのですが1回目は寝坊、2回目は集合場所を間違えるという
いつも途中から合流だったので今回はちゃんと一から参加するぞー!
集合時間は6時
起きたの6時45分
あかんやん!
色々用意して家を出たのが8時
この時点で2時間遅れ
絶対に追いつかない、どうする!?
ピコーン![]()
そうだ、きゅうべえ集団は時計回りでビワイチ予定
ならばこちらが反時計回りすればいつか出会えるハズ!
ってことでとりあえず京都から途中峠経由で琵琶湖大橋に到着
琵琶湖を反時計回りで走り始めます
うーん、やっぱソロの平地は面白くないなぁ
風除けが欲しい![]()
寂しく走ってると道路の対面を走ってるビアンキ乗りっぽい人から呼ばれる
正体はビアンキライドで知り合っったあきちゃんでした
昨日アワイチして今日ビワイチの途中ですと?
走り込みすぎィ!
あきちゃんと別れた後しばらく走ってると遂にきゅうべえジャージが!
ここまで93km…長かった
Uターンして追い付こうとするけど向かい風が激しくてシンドイし![]()
とりあえず合流できたので、今回一緒に走った方の一部のチャリを紹介
いやーいろんなチャリを見られる走行会は良いもんですね
エスワ様!エスワ様が降臨なされたぞ!
なんか既視感を感じるなーと思ったらシクロワイヤードで紹介されたバイクでした
デュラのC24にエスプレッソ15のガチ仕様
なんかジオメトリが女性向けっぽいなーと思ってたら
乗ってるのは女性の方でした!
続いても女性の方
デローザのR383!
シャマルミレいいなーG3組に真っ黒なリム、ほんまにかっこええ!
続いて我らがきゅうべえスポーツの鬼畜店長のロード
通称バナナ号(勝手に命名)
普通のクロモリかと思いきやチタンなんですよねーこれが
んでSRAM REDというこれまた渋いチョイス
リアクト!
僕が2番目に欲しいロード
このエアロフレームですけどなにか?
みたいなエアロエアロしてる感じがイイんですよ
リアブレーキがBB下ってのもエアロ意識してて良い
そしてこのイケメンチャリ
いやーもうほぼ完璧なかっこよさ
アスチュートのピンクのサドルが良いアクセントになってますねェ
乗ってる人センスいいわ…
って俺だったわ!!!!!
そして写真はないんですが僕が今一番欲しいフレームに乗ってる方に遭遇しました
CANYONのエアロード!
実物を見るのは初めてだったんですがかっこよすぎ![]()
乗ってる人もかっこよかったなー
写真お願いすればよかったわ…
ということでビワイチ?みたいな走行会終了
次こそは初めから参加したいと思います。







