先日、大正池&犬打峠に行ってから
「あー坂登りてぇ」
状態になってるところ、いつものK君が
「長岡京の善峯寺ってとこヤバイらしいで」
との耳より情報
おっけー行くしかない!
ってことで到着
どんな坂なんやろ
まぁ犬打峠いけたしいけるやろ~
すいませんでした
お寺の駐車場から入口まで15%~20%の激坂
滅茶苦茶キツイ
途中ダンシング中にクリートが外れて足を付きそうになるも気合で登りきる
写真は心が折れたK君
哀愁漂ってますね…
そして、ここで終わりでは無かった!
なんと善峯寺がゴールかと思いきや更に先があるらしい
ここまで来たら行くしかない

あっこれアカン奴や…
座ると前輪が浮くのでインナーローでダンシング
というかダンシングしないと進まない
どうやら斜度は15%~30%らしい
アホか!
間違いなく今まで登った中でNo.1の激坂
登り終わったらそのまま亀岡方面へ
京都と大阪の境目~
お昼ご飯は「牛楽」のハンバーグ定食
つなぎを一切使っていない100%ハンバーグらしい
シンプルで美味い
帰りは愛宕林道を使用
ここはほんまおススメ
登りだけど斜度は緩いし、道もそんなに悪くない、なにより人がいない
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
みたいな感じで自然と一つになれます
そのまま保津峡~六丁峠
今回は自分のガーミンのログを誤って消してしまったのでK君のを拝借
いやいや、高度オカシイやろ…
関西ヒルクライムというサイトによると善峯寺前半Aで後半がS
憧れの暗峠はSS!
もう一つぐらいSをクリアしておきたい
誰か一緒にS登りに行きましょう(*'▽')








