肉体改造トレーニング&ラン
いま、筋トレにハマってます

ザ・肉体改造。
久しぶりに超マジでやってます。



友達の大ちゃんにも同じ方法での筋トレをオススメして、お互い切磋琢磨。
おとといの筋トレは
☆腕立て:150回+60回=210回
☆アップダウン(体幹トレ):60回
☆ジャンプスクワット×80回
☆懸垂:17回
本日の筋トレは

☆腕立て:136回
☆ウォーキングランジ:160回
☆ロープランクニートゥエルボ:60回(左右)
☆フラットアウトバーピー:40回
☆腹筋:82回
ランジとバーピーが、連続で”この数”こなすと超キツイ

ランジは地味ですが腸腰筋にも効きまくるから、トレイル対策にもなりますね。
一方バーピーは、見た目、簡単そうですが実際にやってみると、かなりキツイです。

フラットアウトバーピーは、これ。↓
そうそう

ので・・・ちょいちょい、ランも開始しました。(笑)
6kmまで、ちょっとビルドアップ。
6km地点、良いペースで走ってたのですが・・・
姫3号が現れて・・・
1kmちょっと、一緒に走りました。

やはり姫3号は、なかなか良いセンスしてそうです。

走り終えてから。
姫3号は、超速で、複雑な形した遊具に簡単に上ります。
まるで、チンパンジー。
危ないって高さですが、手は一切貸しません。
自力でガンガンよじ登ったりして、自ら力を付けておくれ。
その後、階段ダッシュを一緒に15往復
いや、全然付いてくるどころか、15往復した後も、まだ一人でやってるんですけど・・・
コヤツ、なかなかやるな。。。
その後も、姫3号と一緒に坂ダッシュ5本やりました

どんだけタフなんだよ、小1の姫3号
さて、おとといは、トシヤン先輩とジョグ10km。
9kmまではトシヤン先輩と一緒。
サヨナラしてラスト1kmは、少しペースを上げてフィニッシュ。
そして昨日は、またまたトシヤン先輩と、今度初ハーフマラソンに挑むという後輩ウノッチと3人でジョグ8km。
筋トレ効果で、体がぶれず、走るのがかなり楽になってました。
ランのために筋トレしているわけでは全くありませんが、副産物的にうれしい
目標に向けて、やり切ります
【追伸1】
セブンイレブン700円クジでレッドブルが当たりました。
単純に嬉しい。(笑)
【追伸2】
久しぶりに映画を観ました。
マット・デイモン主演の「ジェイソンボーン」。
前3作も大好きなボーン・シリーズの最新作です。
個人的には、前3作には及ばないかなぁ~ってところですが、面白かったです