肉体改造トレーニング&ラン | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

肉体改造トレーニング&ラン

いま、筋トレにハマってますビックリマーク
 
 
ザ・肉体改造。
久しぶりに超マジでやってます。炎筋トレ
 
 
友達の大ちゃんにも同じ方法での筋トレをオススメして、お互い切磋琢磨。
 
 

おとといの筋トレはビックリマーク

 
☆腕立て:150回+60回=210回

☆アップダウン(体幹トレ):60回

☆ジャンプスクワット×80回
☆懸垂:17回
 
 
本日の筋トレはビックリマーク
 
☆腕立て:136回
☆ウォーキングランジ:160回
☆ロープランクニートゥエルボ:60回(左右)
☆フラットアウトバーピー:40回
☆腹筋:82回
 
 
ランジとバーピーが、連続で”この数”こなすと超キツイあせる
 
ランジは地味ですが腸腰筋にも効きまくるから、トレイル対策にもなりますね。
一方バーピーは、見た目、簡単そうですが実際にやってみると、かなりキツイです。滝汗
 
 
フラットアウトバーピーは、これ。↓
 
 
 
そうそうビックリマーク
 
 
 
 
ので・・・ちょいちょい、ランも開始しました。(笑)
 
 
6kmまで、ちょっとビルドアップ。
 
 
{F7356850-C9F1-4AAA-ACC8-EC15BA08DE91}
 
 
6km地点、良いペースで走ってたのですが・・・
 
 
{1C319A1D-0D47-4446-B8D9-11250CFD9B92}
 
 
姫3号が現れて・・・
 

 

{BD61A460-CD67-41AA-A9F7-3ADE9D386130}
 
 
1kmちょっと、一緒に走りました。ねー
 
やはり姫3号は、なかなか良いセンスしてそうです。グッド!
 

 


走り終えてから。

 

 

{DA50B483-CD3A-467A-9E47-52AEFD62986E}

 

 

 

姫3号は、超速で、複雑な形した遊具に簡単に上ります。

まるで、チンパンジー。

 

 

{545EE2A5-975D-4A05-BD48-3349E289DAE1}

 

 

危ないって高さですが、手は一切貸しません。

自力でガンガンよじ登ったりして、自ら力を付けておくれ。

 

 

そうだ。僕はこの時も懸垂してました。^^;

変な所で懸垂するの好き。(笑)

 

 

{10B54615-9892-4874-B06B-F4FE2ABC39A3}

 


 

その後、階段ダッシュを一緒に15往復ビックリマーク

 

 

{7F301B72-1203-4363-B64F-74C54B5050DA}

 

 

 

いや、全然付いてくるどころか、15往復した後も、まだ一人でやってるんですけど・・・

コヤツ、なかなかやるな。。。アセアセ

 

 

{D8410574-06D1-4120-8A4E-B95BC3A11973}

 

 

 

その後も、姫3号と一緒に坂ダッシュ5本やりましたDASH!

 

どんだけタフなんだよ、小1の姫3号汗

 

 

さて、おとといは、トシヤン先輩とジョグ10km。

 

 

{B30464E9-12EF-4DEA-B083-CA929A1F786B}

 

 

 

9kmまではトシヤン先輩と一緒。

サヨナラしてラスト1kmは、少しペースを上げてフィニッシュ。

 

 

そして昨日は、またまたトシヤン先輩と、今度初ハーフマラソンに挑むという後輩ウノッチと3人でジョグ8km。

 

 

{E74B9970-331C-4202-9D4D-976533260862}

 

 

 

筋トレ効果で、体がぶれず、走るのがかなり楽になってました。ガーン

ランのために筋トレしているわけでは全くありませんが、副産物的にうれしい音譜

 

 

目標に向けて、やり切ります炎

 

 

【追伸1】

セブンイレブン700円クジでレッドブルが当たりました。

単純に嬉しい。(笑)

 

{7DB06AA5-09F6-44A9-A501-AE54372F272C}

 

 

【追伸2】

 

久しぶりに映画を観ました。

マット・デイモン主演の「ジェイソンボーン」。

 

 

 

 

前3作も大好きなボーン・シリーズの最新作です。

個人的には、前3作には及ばないかなぁ~ってところですが、面白かったですビックリマーク