真昼の”坂盛り”ラン!
なんだか、脚の調子が回復してきた。![]()
続いて、昼にラン。![]()
![]()
こ~んな坂を走ります。
しかも、割と長い。こんな坂をメインにアップダウン。
5kmながらも、しっかり走りました。
坂が多い割には、良いペース![]()
一体、どこに出るんだろう?!
よし!舗装路じゃない、左の道へGOだ!![]()
↓
↓
↓
↓
↓
しばらく突き進むも、行き止まり。![]()
まぢか・・・![]()
Uターンして、右を進みます![]()
なにこれ?!
急に、住宅地に出たんですけど![]()
![]()
ジブリの「千と千尋の神隠し」みたいな雰囲気だな・・・
他にも、なんだかポケモンGOのスポットになってそうな、オブジェ満載。
(やらないから分かんないけどw)
山抜けて、住宅街って・・・ここ、どこ!?
なんだろ・・・ゴーストタウン感のあるこの雰囲気・・・
やっぱり、千と千尋の神隠し的な・・・
・・・。
千と千尋に出てましたよね?![]()
フラフラ走ります。
え?![]()
今度は、バカでかい緑地公園?!
なんか、不思議な雰囲気が漂ってるぞ・・・
この、緑地公園みたいなところを走ってみます。
アップダウンがあって、面白い。
(休日なのに、誰もいないのが気になるけど。)
石段とかも多いし、練習になる。
(休日で、こんな良い公園なのに、ひとりも歩いてないのが気になるけど。)
一気に下まで駆け下りると。。。
あけぼの坂?
また、住宅街だ。。。
住宅街なのに、しかも土曜日なのに、人っ気が全然ない・・・
スーパーらしき店舗も、空き店舗になってる・・・
長い坂を駆け下りてみます。
あ、車が1台走り去って行った。
(人が乗っていたかは定かじゃないけど。)
なんか、見たことがあるような・・・
昔に来たことがあるような・・・
一体どこなんだ~?!
下まで行って、今度はまた登ります。
でも、今日は坂盛り特訓だ![]()
![]()
もう一度下まで、坂を下りて、今度は広い道を右に曲がります。
そこでようやく・・・自分がいた場所に気が付きました。![]()
「緑園都市」か![]()
![]()
バブル期、こんな田舎にありながら、かつては億する物件がたくさんあった、高級住宅地区。。。
バブルが弾けてから、どんどん人口が減り、ゴーストタウン化しているとは噂には聞いていましたが、まさかその緑園都市とは、気が付きませんでした。。。![]()
なるほど・・・大学病院通りに戻ったぞ。
帰り道も、またわき道に逸れてみます。
うわっ![]()
い・・・いま、なんか動かなかった?!![]()
毒蛇のマムシ~?!![]()
(追記)
みなさんに教えていただき知りましたが、マムシじゃなくて、なんと、ヤマカガシだそうです
ヤマカガシは、ハブの10倍、マムシの5倍の毒がある、日本にいる蛇の中で一番の毒蛇だそうです
しかも、ヤマカガシの毒は、2段構えの毒だそうで。
ヤマカガシは、首の後ろにも毒腺をもっているそうです。
敵にギュッと首を押さえつけられると毒液を飛ばし、目つぶしをし、さらにちょっかいを出すと、今度は噛みついて毒液を注入するというハイブリッドな毒蛇だそうです。![]()
さらに、ヤマカガシの毒は溶血毒(血液凝固阻害、つまり毒血が止まらない・・・)で、眼に入れば角膜炎を引き起こし、噛まれれば頭痛や吐き気、時には脳出血を引き起こして、最悪死に至るという猛毒だそうで。。。知らずにノンキに写真撮ってましたが怖すぎ。 ![]()
(追記、ここまで)
うわ~。。。やだな~。。。
山道!山道!って来たけど、マムシヤマカガシいるなら舗装路がいいな![]()
やっと、未舗装路、抜けた~![]()
![]()
なんとか、いつもの大学病院通りに出れて、ホッとしてフィニッシュ。
というわけで、坂盛りラン、12kmでした![]()

こんな近所で、たいさいた長い距離でもないのに、旅行ばりに写真撮ってますねw
なんだか、キツくもワクワクする、冒険ランとなりました![]()
![]()




























