蓮沼ウォーターガーデンで泳いで。走って。
子供達が夏休みだと言うのに、お盆休み以外の休みが2日間しかありません

その内の1日を使って、木曜日に子供達が行きたいと言っていたプールへ行きました。
蓮沼ウォーターガーデン というところです。
九十九里海岸のすぐそばにあって、 16種類のプールがある人気の施設です。
こ~んなスライダーや
こ~んな、巨大スライダー(→動画 )があるんです

んが。
ウチの姫達は、スリルを味わう種類ものよりも、波のプールや。
流れるプールみたいなものばかりに夢中になってました。(^^;)
白キノコと言えば、姫2人達と一緒にちゃぷちゃぷ泳いでいましたが、
ピチピチした、水着のおねーさまがたくさんいたためか、視力が驚異的にアップしました。
夏に、海やプールって楽しいですね~☆
(あ、変な意味じゃありませんよw)
そういえば、海水浴って何年も行ってないなァ。。。来年は行きたいです。
そして昨日の金曜日は、昼間気温が高い中、ひとりでラン&ウォーク約1時間。
それから夕方は、トシヤン先輩と、後輩のウノッチと一緒に10km走りました
ウノッチと走るのは初。
テニス、フットサル、少林寺と、なんでもこなす彼。
ランは、つい先日始めたばかりだそうですが、なんでもハーフマラソンの大会に出たいそうで、一緒に走ることに。
実力が知れないので、時間も距離も決めずに、スタート。(笑)
聞けば、今回2回目のランらしいのですが、ゆっくりのペースながら、普通に走れていました
やるじゃ~ん
こんな緩ジョグなのに、前々日にやった階段トレでの筋肉痛がキツかった。。。