黒鯛料理を作りましょう♫ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

黒鯛料理を作りましょう♫

さて、前回の記事の黒鯛ちゃん!


美味しくなっていただきましょうルンルンニヤリ



まずは、黒鯛のお造りにキラキラ


{912F8DF2-4183-4135-8990-9BDD7AD5AAFE}



くさみは皆無で、程良い歯触り舌触りで、なんとも美味いです!ラブ


{FB599A3A-1A2D-428F-B391-BBC22CFE2045}


お醤油も美味しいけれど、絞ったレモンでいただいても合格


{0D618257-6308-4FC3-A81E-9C909477ACA7}



お酢で、食べてもおいしいですOK


ビールが進みますルンルン生ビール


{5E2F7267-B8A4-460B-80B0-16CE49292122}



しかし、子供たちがものすごいペースで、平らげていき。。。僕のお酒の肴がアセアセガーン


ま〜、美味しく食べてもらえるなら何よりです。ウシシ



そして、これを・・・


{19D67782-5DF8-4375-B114-146968D5671B}


ギロチン魚しっぽ 魚あたま


{1AE3ADE7-5451-4927-8177-FEBFCB0330A9}


硬い歯の間から刃を入れ真っ二つに!


{03742806-610A-4530-B79C-215069BCD836}


そして、鯛めしにハート


この頭から、ものすごく良い味が出るんですよね〜♫


って、以前鯛めしの料理番組でやっていました。


{FB83CD52-0C42-4809-AA24-4BA21FB58C0B}


お出汁をいれたら・・・


{DE540DE8-2DE9-44EE-9F71-670127A1A9C6}


炊き上げますキラキラ


なんて、いい鯛の香り〜ラブラブおねがい


{46486F0D-5EE5-42CA-84EB-31BF5C2B0685}


ヤバウマチュー


{18C3A8F6-95F0-4413-BC33-C8161D5E6684}


日本酒も進みますチュー日本酒


{B6078EAD-B78B-41D9-BBBD-0EC0DEBA7BEA}


姫3号はマイブームのお魚図鑑で、黒鯛を探して、見つけて喜んでいました。(笑)


また、付箋を貼っていました。^ ^


で、黒鯛の歯を、ずっと眺めてたり、歯いじったり、抜いたり(!)して、研究していました。^^;


{481F821E-BAF6-4468-9E3A-587B71623373}



アラは、お吸い物にしました。魚しっぽ魚の骨魚あたま



{DA4E0B9C-A410-4183-813B-1D3E8B11D6C0}



美味い。。。ラブ


まさ捨てるとこ、なし!!


あ〜、また食べたい。


・・・鯛だけに。



(失礼いたしました。)



食べてばっかりではあれなので、いちお、真昼間に坂トレもしました。


ヤス先輩と走りましたが、2km、3kmと、5kmで単独走でスピード上げてゲキ坂走メラメラ走る人DASH!


{251498B5-3622-4121-9636-39AB15D8BBF9}


短い距離でしたが、やった感あり。。。



さて今晩から、2泊3日の三重旅行に出発です!