最初と最後の運動会♪ | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

最初と最後の運動会♪

昨日は、姫2号と姫3号の運動会でしたビックリマーク

姫2号は今年6年生なので・・・小学校で最後の運動会キラキラ
そして、姫3号は今年1年生なので・・・小学校で最初の運動会キラキラ





そんな今年の運動会。
姉妹揃って、大活躍してくれたんですっラブラブ



前回のブログで、姫2号は絵が得意なんて書いたばかりですが、今回の運動会では、生徒に配られるプログラムの表紙の絵を描いてました
ビックリマークビックリマーク





前回の写生とは全く違い、今度はイラスト音譜
名前も載るし、こういうのは目立ってイイですね~べーっだ!


そして、なんと今回の運動会のアナウンス放送、そして種目中の実況も姫2号がやりましたアップ






開会式の第一声、放送席から姫2号の声で始まりますキラキラ


「平成28年度、小学校春季大運動会が始まりますビックリマーク





う~、姫2号、パパもママも出だしから感動しちゃったよ~あせるしょぼん


こういうの好きなんだろ~な~。。。上手だし、何だかイキイキしていますアップ ←親バカ



これまでお誕生パーティなどで培ってきた司会の技術が、ここで花開いたのかな?(笑)


姫1号のお父さん(子供たちのおじいさん)、おばあさん(子供たちのひいおばあさん)、お友達のみーちゃん親子も遠方からわざわざ観に来てくれました。





熱い騎馬戦などなど、種目に一生懸命ビックリマーク
姫2号の騎馬は、とことん逃げ回る作戦で、生き残ってました。(笑)





そして、初出場の姫3号は、なんと・・・リレーの選手に選ばれましたアップ


運動会のスター、リレー選手キラキラ
その地区対抗リレーの選手に、なんと姫3号が選ばれたんですビックリマークビックリマーク


最高のエリートである紅白対抗リレーの選手にこそ選ばれませんでしたが、
その次に俊足を誇る子たちだけが出れる、これまた名誉な種目キラキラ


姫3号:「リレーの選手に選ばれたよ。」


と僕らが耳にしたとき、最初、信じてなかったんです。。。


白キノコ:「え?みんな出るやつでしょ?!」
姫1号:「全員が走るやつでしょ?徒競走?!」


姫3号:「違うよ? 選ばれて、練習したもん。」


白キノコ:「マジ?!」
姫1号:「ほ・・・補欠かな?!」


姫3号:「色が違うハチマキつけて練習したよ。」


ということで、僕ら親が信じてなかったわけですが・・・・本当に選手に選ばれていました汗
信じてあげてなくてゴメンね、姫3号。。。ガーン





4チームあって、姫3号のチームは白組。


選手の中でも、ひときわ小っちゃい姫3号・・・
大丈夫かな~。。。





1年生の男子→1年生の女子→2年生の男子・・・と言った具合に、6年生までバトンをつなぎます。


ということで姫3号は、第2走者ですDASH!



パン!!!!そうだ!



実況アナウンスの姫2号:「スタートしましたビックリマーク


白組・第一走者の男の子・・・前半1位で抜きん出ますビックリマーク



お~ビックリマークニコニコ



しかし後半ラスト、2位だった男の子がグングン追いつき、
姫3号にバトンがわたりそうな手前で、ほぼ追いつかれてしまいました
ビックリマーク


うわ~あせる


姫3号で抜かれちゃうか~あせる



と思っていたら・・・



グングン前に出て、1位を死守する姫3号!!



さらに、どんどんスピードを上げて、2位以下を引き離していきます!!目あせる



後半はさらにグングン伸びて、 圧倒的に後ろを引き離し、1位のまま2年生男子にバトンタッチ!!



やったぁ~~~~アップ


そして、姫3号の白組チームは、見事優勝することが出来ましたクラッカー


僕も含め、応援チームは、大興奮!!ラブラブ!



いや~、速かった~ドキドキ


感動したよ~、姫3号音譜



ちなみに、我が妻である姫1号は、小学校6年間ずっと、紅白リレーの選手と地区対抗リレーの選手だったそうです。しかも一番早いから、どっちの種目に出るか選ばせてもらっていたくらい速かったそうです
得意げ汗


ゴボウ抜き出来るから、「見せ場を作るために、3位くらいでバトンを渡して欲しい」と、ずっと思っていたらしいです。なんたる猛者。。。ガーン


白キノコは4年生の時に一度だけリレーに出た経験しかありませんので、
姫3号は完全に、お姫の血筋ですね。。。(^^;)



さて、お昼です晴れ


姫1号とおばあさんが早起きして、一生懸命お弁当を作ってくれまし音譜ニコニコ




おいしそ~ラブラブ






おいしいね~アップにひひ





青空の元、みんなでいただいて、本当に美味しゅうございましたキラキラ
ごそそうさまでしたビックリマーク


お昼休みは、仲良しのお友達たちと楽しそうに遊んでいました。にひひ





他にも色々とダンスやら種目があったのですが、ビデオ撮影班だったので、ほとんど写真は撮れませんでした。(^^;)


そうそう。


姫2号と僕が出た親子競技「絆」ビックリマーク


親の威信がかかった、一大種目DASH!


二人三脚とか、背中ボール運びとか、おんぶ走とか、手つなぎ走とかある競技だったのですが、くじ運良く、手つなぎ走を引き当て、俊足を生かして、見事に1等賞を取りましたビックリマーク1





普段走ってるから、こんなとこくらいは、それを生かせなきゃねビックリマークべーっだ!
(あ~、ホッとした~。。。)


小学校最後となる運動会で、姫2号と良い思い出を作ることが出来ました。得意げ



それにしても、今回の運動会。


姉妹揃って本当に大活躍してくれて、僕らに大感動をくれた、そんな運動会となりましたっ
ラブラブ