スズキをお刺身とフライで食す!
魅惑のシーバス釣りで釣ってきたシーバスを食しました
今回は、つり好きさんが言っていた通り、
前回感じた、独特の匂いがほとんどありません。
捌いている時からして、全然違います。
それにしても63cmともなると、
骨も内臓もガッツリで、予想してたより捌くのが大変でした。(^^;)
まず最初に、お刺身でいただきました。
ちょっと匂いが苦手だった前回のトラウマから、
恐る恐るパクリ・・・
・・・あれ?
全然おいし~じゃん

(けど、お刺身の写真撮り忘れました
)
「おろしたニンニクとゴマ油に漬けてフライにすると美味しいよ」と、
もっちさんから、スズキの美味しい食べ方を教わっていたので、
そちらも挑戦してみます。
先に、おろしニンニクに漬けこんでから、ゴマ油に浸します。
それを寝かしてから、衣を付けて揚げました。
淡白ながら、身がフワッフワになっていて、とても良い食感です。(^^)

臭みも皆無。
正直、想像していたものを遥かに超えた美味しさでした
調理法ひとつで、色々と美味しさを楽しめるんですね~
海の恵みに感謝です。
ご馳走さまでした

今回は、つり好きさんが言っていた通り、
前回感じた、独特の匂いがほとんどありません。
捌いている時からして、全然違います。

それにしても63cmともなると、
骨も内臓もガッツリで、予想してたより捌くのが大変でした。(^^;)
まず最初に、お刺身でいただきました。
ちょっと匂いが苦手だった前回のトラウマから、
恐る恐るパクリ・・・

・・・あれ?
全然おいし~じゃん



(けど、お刺身の写真撮り忘れました

「おろしたニンニクとゴマ油に漬けてフライにすると美味しいよ」と、
もっちさんから、スズキの美味しい食べ方を教わっていたので、
そちらも挑戦してみます。
先に、おろしニンニクに漬けこんでから、ゴマ油に浸します。
それを寝かしてから、衣を付けて揚げました。
淡白ながら、身がフワッフワになっていて、とても良い食感です。(^^)

臭みも皆無。

正直、想像していたものを遥かに超えた美味しさでした

調理法ひとつで、色々と美味しさを楽しめるんですね~

海の恵みに感謝です。
ご馳走さまでした
