魅惑のシーバス釣り♪
昨晩は、つり好きさんのボートで、夜のシーバス釣りに行きました
「この時期のシーバス釣りをぜひ味わって欲しいです♪」と
つり好きさんが、お誘いしてくれました
夜のボート釣りは、初めてです
ポイントに着くなり、シーバス釣りスタート
「あの辺りを狙ってみてください。」
つり好きさんにアドバイスいただき、釣り始めます。
あれ??

「この時期のシーバス釣りをぜひ味わって欲しいです♪」と
つり好きさんが、お誘いしてくれました

夜のボート釣りは、初めてです

ポイントに着くなり、シーバス釣りスタート

「あの辺りを狙ってみてください。」
つり好きさんにアドバイスいただき、釣り始めます。
あれ??
久しぶりのキャスト、最初はイメージ通りの所に落とせない・・・

けれども次第に、前回の感覚を思い出してきました。

最初は、ミノーでやります。
コツ・・・コツ・・・
ゴン


来ました~

引きが楽しいです

水面でルアーを動かし、弱った魚を演出する
トップウォーターも面白かったです。
動かし方なども色々教えていただきながら、
なるほどの連続です。
上手く行ったり、上手く行かなかったり。
でも、イメージした通りに釣れると、とても嬉しい。
そのたびに、経験値を得られるような感覚になります。
おっきくなると、捌くのも大変ですね。。。^^;
つり好きさん、今回のボートも色々とありがとうございました~
水面のルアーをガボガボ捕食するのがバッチリみえるので、
食うと、おっしゃ~
て、カンジでした。


動かし方なども色々教えていただきながら、
実際にやってみます。
なるほどの連続です。
上手く行ったり、上手く行かなかったり。
でも、イメージした通りに釣れると、とても嬉しい。
そのたびに、経験値を得られるような感覚になります。
釣れたのは、ほとんど大きいサイズ。。
移動を含めての約3時間でしたが、
なんと、27本も釣る事が出来ました



「実際に釣れる体験をして、
釣れる!という感覚を掴むことが大事なんです。(^^)」
と、つり好きさんが教えてくれました。
確かに・・・
こルアーでほんとに釣れるのか?と
疑心暗鬼で投げている時と、
このやり方で釣れるという成功体験があって、
確信をもって挑むのとでは、まるで違います。
おかげさまで今回、
ルアーでたくさん釣る経験をさせてもらい、
その感覚を得ることができました



さて。
以前初めて、釣って食べたシーバスの匂いが、
ちょっと苦手だったので、今回、
キープする予定はなかったのですが、
「今日のは回遊性でイワシ食べてるやつだから
美味しいかも知れませんよ~」とのことで、
1本だけ持ち帰ってきました。

63cm。
おっきくなると、捌くのも大変ですね。。。^^;
捌いていて思いましたが、
前回と匂いが全く違って、臭くない気がしました

捌いて、寝かせて、仕込み終了~
お味が楽しみです。
つり好きさん、今回のボートも色々とありがとうございました~
