空を見上げ、歩き、春を食べる。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

空を見上げ、歩き、春を食べる。

いや~、天気がいいですね~晴れ

先日、石原良純さんが、
「みんな普段、上を見ることってないだろ?!とにかく空を見上げてりゃいいんだよ!」

みたいなことをテレビで言っていました。


確かに、そんなことしてないなーと思い、
ウチの屋上にあがり、思いっきり寝っころがって、
空を眺めてみました。


{F64BAF60-5CCF-4844-8FE8-480733F122E6:01}


すると、あら不思議。。

思いもしないほどスッとする気持ちになりました。照れ


う~ん、こういう余裕が大切なんですね。
ありがとう、良純さん。


さて、最近は、地道にリハビリしてます。
ほぼ毎日、1時間くらい早足で歩いています。


斜度のある下り坂は、
歩いていても膝に来ますのでややスピードダウン。


サブ3.5を目指した4分台で爽快に走っていたトレーニングと比べると、なんとも地味な運動。


疾走感もやった感もあまりないのですが、
ここは一歩ずつやるしかありせん。


{1BE27BF1-2AEF-49C3-9AFE-4E96B8EE637B:01}


しっかし田舎道に入ると、日陰と風が寒いね~。(笑)


筋トレも毎日やってます。


話は変わりまして。


姫1号の親戚の方から、春の味覚、
採りたての「ふきのとう」をいただきました。


ふきのとうは、姫1号も僕も大好物。ラブ


味噌汁も美味しいけど・・・今回は天婦羅ビックリマークビックリマーク
お姫が揚げてくれました~

{DC19BE15-E2C1-408A-AB5C-260B20FF4CF1:01}


ヤベ・・・美味すぎでしょ。チュー


山芋も一緒に揚げます。


{B2F32C04-CB41-467E-BEC8-84990C8E90F9:01}


天婦羅に最高な、舞茸も。


{99B29309-7DA2-49FF-A2AB-00D8806F0D4E:01}


ラン中はほとんど食べないようにしてましたが・・・

揚げ物万歳ビックリマークビックリマークウシシ


今日は、バイクで1時間は漕いで、油を燃焼しよう。(笑)