007スペクターを観た(ネタバレなし)&濃厚G朗麺。 | ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

007スペクターを観た(ネタバレなし)&濃厚G朗麺。

007スペクターを観てきましたビックリマーク



image



TCX「エクストラ・ラージ・スクリーン」で。ニコニコ


image


いや~、面白かった音譜


細かい突っ込みは抜きにして、
エンターテイメントとして最高な映画でした。合格


「ショーン・コネリー以来の最高のボンドだ」と称されるだけあって、
ダニエル・クレイグ、やっぱカッコよすぎ。ラブラブ!


冒頭から、いきなり圧倒されて、引き込まれます。目あせる


あんな車や、こんな車のカーアクションも007ならではビックリマーク


あんな車を、こんなことしちゃ~ダメでしょ~あせる


痛ってぇ~。。。ショック!っていうシーンもありますが、
全編通して、ドキドキな仕上がりになってます。


そういえば、ダニエル・クレイグが、初めて6代目のボンド役を演じた、
「007 カジノロワイヤル」であった、タマ○ン拷問も痛かったなあ。。。


この世界観、大好きです。



さて、手に汗握って、お腹が減ったので、
レース前には完全封印していたラーメンを食べましたビックリマーク


お店は、二代目ラーメン処「まるは旬」。


まるま旬は、白湯ラーメンが最高のお店ですが、
前々からずっと気になっていた、「濃厚G郎麺」をいただきました。


image


「二郎系にしては野菜が少ない。」とか、
「チャーシューが少ない。」とかいうネガティブな意見もあるようですが、美味しビックリマークビックリマーク


極太麺もスープも合格


「二郎系にしては、ボリュームが少ない。」


いえいえ・・・超満腹になりすぎたくらいボリューミーですよ。


っていうか二郎系ラーメンの評価ポイント・・・量かよ!!(笑)


評価ポイントは、量とかカロリーとかじゃなくて、
スープでしょ!麺でしょ!食材の美味しさでしょ!
(どう思おうが個人の自由ですけど。。)


でも、こちらのお店でどうせ食べるなら、やはり、
白湯ラーメンもしくは、濃厚白湯ラーメンの方が断然オススメです。


ラーメン、最高ビックリマークビックリマーク


ラーメン、万歳ビックリマークビックリマーク



最高なんだけど・・・


こりゃ、完全に走らないと、ヤバいな汗